goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

ラナンキュラス

2014年01月31日 | 園芸・植物




















1月も今日で終わり。
お正月から始まり仕事でもいろんなイベントがあった月でした。

あーすれば、こーしていればと思うことばかりですが、終わってみれば既に過去のこと。
その瞬間その時を選択しているのは自分なので事実を素直に受け入れることにします。

ところで、太宰府天満宮の飛梅が開花したそうです。
これからまだ寒い日はあろうと思いますが、何かホッとするニュースでした。
春近し(*^_^*)

ランキング押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

花いろいろシリーズは「ラナンキュラス」、今日も黄色を一枚。

コメント

ガーベラ

2014年01月30日 | 園芸・植物

















今朝は雨が降っています。
昼前には止みそうですが、風邪も無く暖かいので春雨って感じでしょうか!?
これで”梅一輪” ”つくしんぼ”が姿をみせてくれるかもしれません。

さて、1月も今日明日で終わりますね。
実質、何日出勤したのだろ?

「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」
春もそこまで退職もそこまで来ている。

ランキング押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

今日も元気が出るようにビタミンカラー一色で!と思いましたが1枚だけ。

コメント

バラ/黄色

2014年01月29日 | 園芸・植物

















やっと発熱から解放されました。
仕事は昨日からブログの更新は今日から再開です。

高熱だったのでインフルエンザの検査を受けましたが陰性でした。
そういえば代表的な風邪の症状、咳・鼻水・のどの痛み等は無かったので細菌による感染症!?

まぁーこれから先も注意しなさいよ!ってことだったのでしょうから、自分の身体は自分で守るに徹します。

ランキング押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

今日はバラの続きですが、少しでも元気が出るよに黄色/ビタミンカラーの品種。

コメント

バラ

2014年01月26日 | 園芸・植物










今朝は節々が痛く熱もあり風邪を引いたようです。
昨日の夕方から悪寒がしていたので早めに寝たのですが一晩では回復せず

私は風邪を引かない!って自慢をしたばっかり、やっぱり身体も転換期を向かえたようです。

この調子だと今日は一日床に就くことになりそうですが、
皆さんも注意してください。

ランキング押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

今日の一枚は見ての通りバラ、小さな花弁が可愛い(*^_^*)



コメント (7)

カーネーション

2014年01月25日 | 園芸・植物









雲は出ていますが今日も暖かめの1日になりそうです。
こんな日は梅の蕾を探しに出てみるのも良いかもしれませんね。

さて、昨日は休暇を取ったので3連休となっています。
そろそろライフスタイルの変化に合わせた計画に目を向けて、自分が描く理想のスタイルを目指さなくてはいけません。

そのためには「継続」が要なのですが、私の一番苦手なことでもあります。
今日も素敵な1日になりますように(^_-)-☆

ランキング押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

花いろいろシリーズ、今日はカーネーション。母の日はまだまだ先なのにネ・・・。


懐かしい楽曲を・・・

コメント