goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥や自然と触れ合う時間

ご訪問ありがとうございます!

野鳥を中心に季節の花などのスナップも掲載。
ご支援よろしくお願いします。

オオケダテ

2013年09月20日 | 園芸・植物

                    


                                



             

 この時間、中秋の名月はまだ西の低い空に見えていますが、昨夜から月の光で影が出来る位輝いていました。そんなお月様をバルコニーに出て眺めていましたが、長くいると肌寒さを感じます。「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、今日から彼岸の入りなのでそれで当たり前なのでしょう。

 さて、明日からまた3連休の方も多いと思います。先週と違って全国的にまずまずの天気となるようですから楽しい休日となると良いですね。
私は決意を新たにする時が近づいていますが、単なる目標を決めるだけではなく、欲しい結果に対する原因を作ることを決意しなければ意味がないようです。
では、楽しい週末、3連休をエンジョイしてください。
ランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
  
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

 今日の一枚は曼珠沙華と同じ田んぼに咲いていた「オオケダテ」、これも白い雲とのコラボです。3枚とも同じ株、違うのは雲・・・どの雰囲気がお好みでしょうか?

コメント (3)

マンジュシャゲと稲刈り

2013年09月19日 | 園芸・植物


                                       


             


                  
                         
                    

 お月様が綺麗に見える夜が続いていますが、今日は中秋の名月です。真の満月が見られる時間も20時15分頃で多くの方が帰宅した、眺めることが出来る時間帯となっています。
天気も良いようだし、このところ少し涼しくなって虫の声も聞こえているので、お月見の環境はバッチリですよ。

 家族で、カップルで、一人で・・・何れにしろ綺麗なお月様を鑑賞してください。しかし、時間帯からするとお仕事の方、そんなこと関係なくお酒を飲んでる方も多いのではと思いますが、月の入りの早朝まで見れますので夜空を見上げてください。
 では、楽しい夜にしてください。(~_~)
ランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
  
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

 今日もまたまた「マンジュシャゲ」。丁度、コンバインに乗って稲刈りをされていたので撮らせて貰いましたが、3枚目の稲を掛けて干す光景は見ることが少なくなってきました。
秋を探しに行った「マンジュシャゲ」は一応終わりますが、違った光景があればまた掲載します。


                       お月見用のBGM

                       

コメント (5)

マンジュシャゲと雲

2013年09月18日 | 鳥・動物

 

                          


                                      


                 



                      

 昨日は台風が秋を連れてきたのか爽やかな秋晴れの天気となりました。この天気は暫く続くようなので、仕事を放り出してし何処かに出掛けたい気分です。
何処に行きたいのかといえば森林、清流でマイナスイオンをたっぷり浴びたい!!!

 さて、早いもので今日はもう水曜日、曜日の感覚がずれているのでなお更ですね。今宵は食事会に呼ばれているので参加しますが、今をその時間を楽しむことが新しい発見につながるようです。

 
帰り道はお月様を眺めながら・・・いろいろと思い出が蘇ったりしてね!?
ランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
  
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

 今日のマンジュシャゲは雲とのコラボ。この日、福岡では珍しく澄み切った空と風が気持ち良かったですよ。明日もつづく・・・。

コメント (2)

マンジュシャゲ

2013年09月17日 | 園芸・植物

                   

                                   


                



                        

 大型で強い台風18号は各地で甚大な被害を及ぼし去っていきましたが、このたびの台風被害に際しお見舞いを申し上げます。
今年は何十年に一度、今までに体験したことのない、千年に一度・・・そんな言葉を見たり聞いたりする年になっています。これから秋~冬に向かいまだそんな事象があるのか心配になります。

 さて、9月も折り返しになっていますが、今週末も3連休なのでアッという間に終わってしまいそうです。気持ちは的には早く終わって、私的なこと仕事も新たなステージに入りたいのが正直なところです。

 これって現実逃避・逃げなのか、前向きな気持ちなのかよく分からない。

今週も3連休を楽しみにp(*^-^*)q がんばっ♪
ランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
  
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

 今日の一枚も「マンジュシャゲ」。昨日は天気が良かったので初秋の光景を探しに出掛けた時のスナップです。
マンジュシャゲは明日もつづく・・・。

コメント (2)

マンジュシャゲ

2013年09月16日 | 園芸・植物


                 


                                  

 



             

 台風18号、午前中には東海地方に上陸するようです。関西から東側は激しい雨が降っているようですが、これから更に風雨が強まるでしょうから警戒が必要です。
 空の便を含む交通機関に大きな影響がでるし、被害が最小限になることを願っています。

では、進路に当たる地方の方は特別警報が出ていますので十分に注意して過ごしてください。
ランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
  
        
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

 今日はお彼岸も近づいて咲き始めた「マンジュシャゲ」。マンジュシャゲだけの構図だと何か寂しいですが、そんな場所に行っていないので色だけは白にしました。


 今日も懐かしい楽曲のYoutubeを貼ってみました。

           

 

コメント (4)