

今日も話題が無いので近頃思うこと。
経済が停滞している今の世の中、風潮として「遊び」が嫌われる、排除する方向にあるようです。はたして全部が全部そのような方向でよいのか?は疑問符が付きますね。
車のハンドルに遊びがあるように、人生にも遊びが必要だとよく言われます。ハンドルに遊びが無いF1は素人には運転できない。しかし、遊びが過ぎるとこれまたまともに運転できない。
この世の中、絶妙なバランス感覚が必要ですね。(遊び=無駄と同意語扱いにしいるわけではありません)
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです






写真は壁面の「レリーフ」を撮影したものです。場所は春日市 「春日公園野球場」の壁面を飾っているものです。
昔からあったのでしょうが、あまり気に止めていなかったので眺めたことはありませんでした。建物に合わせ左右とも野球をイメージしたものになっていますね。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




何度かお邪魔しています。
なんとなく…時計塔の画像から…
見覚えのあるような場所だなぁと思っていました。
春日公園…若いころに近くに住んでいました。
今も叔父が住んでいますがなかなか会いにいけません。
子供たちを遊ばせた懐かしい場所をいろいろと思い出すことができました。
ありがとうございます
私も足跡を残していましたし、私の記事名(1月23日)に「カモ」と付けたのでブログネームを覚えておりました。
でも私の写真に見覚えがある方からご訪問頂くとは世の中狭いですねー。やっぱりネットには距離が無い!
しかし何でそんな写真を撮ったかと言うと、記事に付ける写真ネタが無かったので近所の春日公園に行って撮ったものです。
だから、1月22日(土)からの写真は全部、春日公園ですよ。「カモ」も・・・
そんなことで一瞬でも思い出のお役に立てたことを嬉しく思います。
また、ネタに困ったらそんな写真をアップしますので、時間があったら寄ってください。
コメントありがとうございましたm(__)m