昨日は台風の進路が気にかかる1日でしたが、九州・中国地方への上陸は免れ対馬海峡から日本海に抜けたようです。福岡でもJRの遅れ等は発生しましたが大きな混乱は有りませんでした。
最悪の進路だと交通機関が止まる前に早めの退社も検討されていたので、中にはがっかりした社員もいたようですが・・・。
とりあえず大きな被害が無く一安心しましたが、日本に接近・上陸する台風はこれで最後でしょうかね?
台風の進路は変えることはできません。しかし自分の気持ちは最も簡単に変えられるものの一つ。多くの人は変えられないものを変えようとし、変えられるものを変えようとしない、そこからいろんな葛藤が生じるよですがこの歳になっても私もその一人です。
ランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
今日の一枚も「コスモス」。。。昨日と同じじゃん!と言いたいでしょうがチョットは違うのです。送電塔+山が背景になっていること。
山と送電線、すぐに気づきましたよ。
この山な何と言う山ですか?
パッと見た時、筑波山かしら?と思ってしまうほど、
ちょっと似ているものですから・・・
のどかで、ゆったりしますね。
ステキなお写真です。
私も送電線と山、すぐ気づきましたよ^^
昨日のお写真もよかったけれど、今日もいいですね。
のんびりのどかな雰囲気で好きです♪
台風、これが最後出会って欲しいです。
最近異常気象というか、夏が長くなったような気がするので、まだ来そうな気も^^;;
山の名前?
普段は行かない所なので・・・
あの辺で高い山は宝満山だと思います。
のどかで、ゆったりした雰囲気が出てますかね。そんな場所ですよ。
近くでも普段は行かない所がいっぱいありますね。
これからはそんな所に足をのばしたい思いました。
コメント有難うございます。
コスモスのマクロ写真も良いのでしょうが、ここ最近撮っていませね。
何とかとのコラボを中心に撮っているような気がします。
だんだんと撮り方も変わっていくものですね。
台風がまた来るか、来ないか賭けをしないといけませんね。
私は来ない方に賭けます。
私が勝った場合は如何しましょうか?
コメントありがとうございました。