昨日の福岡は今年の最高気温を36.1度を記録し不快指数も86とこちらも最高だったようです。しばらくはこんな天気が続きますので暑さ対策を十分にして乗り切ってください。
夏の風物詩で花火大会のことを書きましたが、昨晩は陸上自衛隊福岡駐屯地「盆踊りフェスタ2011」の花火大会が自宅から見えていましたよ。じゃ他に私の思う風物詩はといえば・・・夏祭り、盆踊り、浴衣、朝顔、打ち水、風鈴、西瓜・・・等どれも暑い夏を少しでも涼しく過ごす生活の知恵から生まれたものばかりですが、現在の若者、子供さん達の思う、記憶に残る風物詩は何でしょうね?
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
写真は見ての通り「ヒマワリ(向日葵)」です。今年最初に撮ったヒワマリですが、ひまわり畑のものでは無く、風通の畑で”てんとう生え”で育ったものと思われます。”てんとうばえ”は「天道生え」が語源となった福岡地方の方言です。(種をまかないのに生えること)
夏のシンボルはやっぱり”青空”が似合いますね!!
最新の画像[もっと見る]
-
記事を更新しました!8月4日(月) 2日前
-
記事を更新しました!8月2日(土) 4日前
-
記事を更新しました!7月31日(木) 6日前
-
記事を更新しました!7月29日(火) 1週間前
-
記事を更新しました!7月27日(日) 1週間前
-
記事を更新しました!7月25日(金) 2週間前
-
記事を更新しました!7月18日(金) 3週間前
-
記事を更新しました!7月15日(火) 3週間前
-
記事を更新しました!7月13日(日) 3週間前
-
記事を更新しました!7月10日(木) 4週間前
時季外れに為る前にこの2曲をお聴きくださいなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=bnq-nMV_20Q
http://www.youtube.com/watch?v=eEbB5QzlSNY
では、また後日で茣蓙居ます。
今日は佐賀県が全国一の暑さだったようです。
37.1度
ご丁寧に、楽曲でご挨拶頂き感激しております。
しかし、来週は立秋ですね。信じられません。
こちらは暫く極暑の日々が続きます。
では、本当にありがとうございました。
だいぶ調子良くなってきて
今朝はコメント書けそうなのが嬉しいわたしです♪
ひまわり、ホント
青い空がよく似合いますねヽ(゜◇゜ )ノ
それに、大好きな青空の下だからなのか
元気いっぱいに見えます( ´艸`)
ひまわりってなんかいいですよね(°∀°)b
わたし、大好きです。
ひまわりみたいに元気で
ひまわりみたいな笑顔で
そんな自分がいいなぁ、なんて思ってます≧(´▽`)≦
イメージだけはしっかり(?)ひまわりっぽいかも・・・(笑)。
福岡は昨夜からポチポチ雨が降っていましたが、やっと止んだみたいです。
調子が良くなってきたそうですが、無理をせず内に秘めてる位が一番良いかもしれませんよ。
ヒマワリの写真、元気いっぱいな姿を感じて頂いて嬉しく思います。
そんなまーるさんだから、いろいろ気を使われているのでしょうが、何時も心に自分の原点になるものイメージして自分の道を進んでください。
凄く心情が伝わるコメント頂き私も頑張りますね。
では、ありがとうございます(=^0^=)