会社では新体制での仕事が始まったばかりなので、何時もの日常って分けにはいきませんが、時間の経過とともに落ち着いていくことでしょう。こんな時は急いで成果ばかり求めるのではなく、じっくりと根を張ることに目を向けることが結局は早道なのかもしれません。
そんな状態なので今週はとても長く感じていますが、1日は24時間、1週間7日、何も変わらないのに結局は自分の受け取り方のようです。
時の流れに任せp(*^-^*)q がんばっ♪
ランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
今日の一枚は日陰でまだ咲いていた「ハギ」。このところの散歩写真は青空ばかりだったので目を休めるためと、「秋の七草」の筆頭なので掲載です。日陰に入り自分でもホッと一息って感じ!
秋の花って、見ているとホッとするものが多いですよね^^
さすが秋の七草の筆頭!
石灯籠やお寺の建物がよく似合う。
静かでゆったりとした時間の流れさえ感じますね。素敵~♪
いつもありがとうございます。
日のあたっているところと、影になっているところのバランスが、目に優しいですね^^
落ち着きますね、こういう風景。
青空の下にいて日陰に入ると気持ちが良い日でした。
日差しと影、可愛い花、写っていませんが爽やかな風
何時までも居たい気分でした。
コメント有難うございます。
こちらこそ何時もコメント頂きありがとうございます。
光と影は見ているとホッといますね。
これから秋が深まっていくとまた違った光景でしょうが・・・
私もこんな光景が好きになるお年頃になりました。
では、楽しい週末にしてください。