蒸し暑い日が続いていますが、昨日の福岡の最低気温は29.3度で全国一位だったそうです。こんなことで全国一にはなって欲しくないものですが、この原因は台風9号の南風が影響しているそうです。
私は通勤でJR博多駅を乗り降りしていますが、もう夏休みの帰省が始まっているようで、荷物を持った家族連れ、リュックを背負った子供さん等そんな光景・姿を多く目にするようになってきました。帰省のピークは今週末、また大人の社会の夏休みも今週、来週がピークとなるようですが、私も12日(金)から短い夏休みとなりますので、当面の目標:残り三日間を頑張っていこう!!
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
写真は昨日の続きで「太宰府天満宮」のスナップです。「学業祈願」で有名な神社ですが、学問の神・文化の神、菅原道真公を祀る全国天満宮の総本宮です。この時期はまだ合格祈願は少ないようですが、お正月をはさみ受験ーズンは受験生で境内は大変な賑わいとなります。
最新の画像[もっと見る]
-
記事を更新しました!5月28日(水) 21時間前
-
記事を更新しました!5月26日(月) 3日前
-
記事を更新しました!5月24日(土) 5日前
-
記事を更新しました!5月22日(木) 7日前
-
記事を更新しました!5月20日(火) 1週間前
-
記事を更新しました!5月17日(土) 2週間前
-
記事を更新しました!5月15日(木) 2週間前
-
記事を更新しました!5月13日(火) 2週間前
-
記事を更新しました!5月11日(日) 3週間前
-
記事を更新しました!:5月9日(金) 3週間前
懐かしいなぁ。
梅が枝餅を久しぶりに食べてみたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=ILbM1Q-RT6w
今日の日にこの唄もお聴きください。
http://www.youtube.com/watch?v=b86VnDCc6v4
失礼しました。
毎日、蒸し暑日が続きます。
梅ヶ枝餅は先週食べましたが、今でも味は変わりませんよ。
しかし詳しくは見ませんでしたが、若干バリエーションが増えたような気がします・・・。
こちらに来られる時があったら、食べて見てください。
では、体調を整えられて残暑を乗り切ってください。
コメントありがとうございます。
今日という日はチャント覚えていますよ。
でもこの詩
藤山一郎 長崎の鐘
は出てこなっかですよ。
あらためて聞くといろんな想いがこみ上げてきました。