今日一日頑張れば祝日のお休みですね。昨日も書きましたがこの記事を読んでる方にも4連休の方がいらっしゃるのではないのでしょうか?そんな方に問い「4連休どう過ごすか計画されていますか?」・・・折角のお休みですから時間は有効に使ってください。私ですか?何時ものパターンですよ!!
「計画する」から思い出したこと、自分の人生を生きるということは自ら考え行動すること。考えて行動することを何もかも他人任せにしてはいけません。たしかに誰かに任せて生きることは楽な生き方かもしれない。しかし、それでは決して自分の人生を生きたとは言わない。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
写真は9月下旬に四王寺山に登った時に撮っていたものです。覚えていますか?マンジュシャゲの写真を掲載していた時期です。今週は夏日も多いみたいですから水辺の写真も有り?・・・いくら何でも相当無理が有りますがタイムリーな写真が無いのでご勘弁願います。風邪をひいたよ!!との苦情は受け付けません。
最新の画像[もっと見る]
-
記事を更新しました!5月24日(土) 2日前
-
記事を更新しました!5月22日(木) 4日前
-
記事を更新しました!5月20日(火) 6日前
-
記事を更新しました!5月17日(土) 1週間前
-
記事を更新しました!5月15日(木) 2週間前
-
記事を更新しました!5月13日(火) 2週間前
-
記事を更新しました!5月11日(日) 2週間前
-
記事を更新しました!:5月9日(金) 2週間前
-
記事を更新しました!:5月7日(水) 3週間前
-
記事を更新しました!:5月4日(日) 3週間前
良い一日を。
滝は大小と関係なく大好きで、大阪に住んでいる時
に良く滝を見に出かけました。
見ているだけで癒され 最近はマイナスイオンとか
見直され若い女性に人気のスポットになり特集が
くまれたりしてました。
近くにも滝が多くありますので、蜂が今月いっぱい
は危険ですので12月に入ったら見に行きます。
お休みはお孫さんには会いに行かれるのが楽しみですね。
特にコチラのような岩肌にぶつかって模様を描き出すようなものが好みです(^^)
また機会がありましたらぜひ拝見させていただきたいと思います。
(プロなのかも知れませんが(汗))
僕も滝は好きです。
キャンプファイアーのような大きな炎を連想します。
滝は下に永遠と流れ落ちる様子が癒されますし、炎は上に燃え上がる様子が幻想的です。
考えて行動することとは離れてしまいますが、僕はこういった現象をボーっと何も考えず眺めている時間も好きだったりします(笑)
またまた早い時間にコメを頂きましたね!ビックリ
そうですね、プールに行ってる方は水慣れしてますよね。
だからと言って、潜りたい!!はNGですよ。
するなら、うたせ水!?修行!?
寒暖の差が大きくなっていますので、体調管理を十分に・・・。
遠出すれば多くの滝が有るのですが、近くの山だと・・・こんなものです。
しかし撮影した季節でも気持ち良かったです。
やっぱりマイナスイオンを感じているのでしょうねー。
気持ちが良いと言えば、W孫ちゃんの笑顔(*´∀`*)もマイナスイオンと同じくらい効果有りですよ。
コメントありがとうございました。(=^0^=)
ブログを訪問して、有名な渓谷、滝等の写真を拝見させて頂きますが、それに比べると・・・本当に小さな滝です。
しかし岩肌にぶつかって・・・と私ははあまり思いませんでしたが、詳細なところまで目線がいってらっしゃる事に感心しました。
凄い感性をお持ちですね! ( °o°)ハッ
では、これからもよろしくお願い致します。
時間があったらまた寄ってください。
滝は良いですね。
光景もいいですが、音もずっと聞いていたいものです。
単調なですが、そこが心にしみる!!
↓下から上↑、↑上から下↓
いろんなものが有りますね。
今度、写真ネタに使わせて頂きます。
気づきをありがとうございます。
また寄ってください。