7月も水曜日で終わりますが、今年は梅雨明けが早かったり猛暑が続いたり、昨日は山口と島根で記録的な大雨となり天候は例年と違った月になったようです。こんなことが当たり前になると、これから先どんな生活環境になるのか少し心配です。
そうは言いつつも、未来に向かって時間はどんどん進んでいますので「今をしっかり生きる」ことしかないようです。それと何はともあれ、元気な身体を保つこと。そうしないと思うように一歩が踏み出せないものです。今の時期は夏バテしないように体調管理をすることが一番のテーマなのかもしれません。そんなことが一番となる年代になっている現実を直視。
今週もエネルギー補給、体調管理に気を付けてながら省エネモードで乗り切っていきたいと思います。
暑さに負けないようにp(*^-^*)q がんばっ♪
今日は近くの河原で毎年咲いている「オミナエシ」(女郎花)。別名:「粟花」(あわばな)→黄色い花が粟に似ている。私は別名の方が覚えやすいのですが、粟を知らない人はピンとこないと思います。
最新の画像[もっと見る]
-
記事を更新しました!8月23日(土) 16時間前
-
記事を更新しました!8月21日(木) 3日前
-
記事を更新しました!8月19日(火) 5日前
-
記事を更新しました!8月17日(日) 7日前
-
【お知らせ】しばらくブログをお休みします 2週間前
-
記事を更新しました!8月8日(金) 2週間前
-
記事を更新しました!8月6日(水) 3週間前
-
記事を更新しました!8月4日(月) 3週間前
-
記事を更新しました!8月2日(土) 3週間前
-
記事を更新しました!7月31日(木) 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます