昨日ゆっくり休んだからでしょうか、今日は何か週始めの気分です。昨日はスケジュールを立てていましたが、写真ネタ探しだけは天気が悪くまた風も強かったので諦めました。その代わりといっては何ですが、孫のところに行って顔を見てきましたよ。もう二人とも三千gを越して元気に成長していています。二人を代るがわる抱っこすると腕が疲れますが、おじいちゃん気分を存分味わってきました。(^^♪
今日はクリスマスイブまで丁度一ヶ月です。このところ冬の到来を思わせる天気が続いていますが、今日の予想最高気温は12度とチョット低めで12月中旬の天気だそうです。街にはイルミネーションが点灯され始め何と無く気忙しい気分になりがちですが、こんな時こそ雰囲気に流されない自分を保ちたいものです。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
今日の写真は21日(月)の「朝空」です。朝出掛ける前に見かけた光芒(こうぼう)、「天使のはしご」の小さな筋が現われていましたので撮ったものです。しかし何時もながらパッとしないアングルですね。
最新の画像[もっと見る]
-
記事を更新しました!5月24日(土) 2日前
-
記事を更新しました!5月22日(木) 4日前
-
記事を更新しました!5月20日(火) 6日前
-
記事を更新しました!5月17日(土) 1週間前
-
記事を更新しました!5月15日(木) 2週間前
-
記事を更新しました!5月13日(火) 2週間前
-
記事を更新しました!5月11日(日) 2週間前
-
記事を更新しました!:5月9日(金) 2週間前
-
記事を更新しました!:5月7日(水) 3週間前
-
記事を更新しました!:5月4日(日) 3週間前
天使のはしご。
ヤコブのはしごとも言うそうですが、こういった光景をそう呼ぶことを知った時は感動しました。
アングルとか良く分かりませんが、こういう瞬間に出会える幸せは大事にしたいです。
そうそう他にも「天使の階段」とも言いますね。
学名は薄明光線だそうですが、下向き、上向きも有りますね。
私もこんな光景に感動を覚えますが、今朝もそんな光景を写真に撮りましたので明日の写真ネタにしますよ。
では、また寄ってください。そんな写真を続けます。