今日から8月が始まりますが別名の一つに「葉月(はずき)」があります。旧暦だと8月は秋まっ盛り「葉落ち月」説が有名ですが、今は夏まっ盛りですね。最近は温暖化の影響もあるのでしょうか、酷暑、ゲリラ豪雨等の異常気象が多くなっているとの説もあります。
まだまだこの暑さが続く時期でもありますから、熱中症には十分に注意して、涼しい生活を心がけてみてはいかがでしょうか。 反面、8月は夏祭りの季節ですから花火大会等・・・いろんな年中行事が楽しめて思い出をつくる月でもありますね!!
今週のささやき
~~負の悩みは時間のムダ使い~~
落ち込むことだってあるでしょうが、落ち込む理由ばかり探していませんか。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
今日の写真は「トレニア(ナツスミレ)」です。”花いっぱい運動”の花壇からの写真を続けていましたが、これが最後となりました。見慣れた花ばかりだったので面白く無かったと思いますが、夏の暑い中精一杯咲いているお花さん達には頭が下がります。
最新の画像[もっと見る]
-
記事を更新しました!5月28日(水) 21時間前
-
記事を更新しました!5月26日(月) 3日前
-
記事を更新しました!5月24日(土) 5日前
-
記事を更新しました!5月22日(木) 7日前
-
記事を更新しました!5月20日(火) 1週間前
-
記事を更新しました!5月17日(土) 2週間前
-
記事を更新しました!5月15日(木) 2週間前
-
記事を更新しました!5月13日(火) 2週間前
-
記事を更新しました!5月11日(日) 3週間前
-
記事を更新しました!:5月9日(金) 3週間前
今年ももう8月に入りました・・・
今月、又一つ年を取ってしまう。
まだ、秋を思わせる北総で茣蓙居ます。
こんな陽氣で北総名産の梨の成長に影響無いか心配で茣蓙居ます。
http://www.youtube.com/watch?v=3ZGp-ND_RmY
では、また後日で茣蓙居ます。
暑い日が続きます。今日の福岡は一日中曇っていましたが、不快指数は83と高めでした。
恥ずかしながら写真を撮りに行けなかったので此処のところ街の花壇の連続でした。
素人写真なので、何時もピンボケです。
私も後数年で退職となりますが、何か趣味を持たないと・・・と思い始めたブログです。
何時まで続くやら・・・
では、また時間が有ったら寄ってください。
コメントありがとうございますm(__)m
タイムリーな楽曲でした
「花火 aiko」
今日は大濠公園の花火大会の日です。
今の時間から始まっています。
自宅から小さく見えますが、音はしません。
そちらは気温が低めだそうですが、太平洋高気圧が張り出してきて、本来の夏が来るそうですよ。
では、何時もありがとうございます。