♪ テディベアHOUSE 

家庭料理、自作のテディベア。日々の生活

金印 香るおろし本わさび 

2020-02-09 | モラタメさん


モラタメさんより 金印 香るおろし本わさびを頂きました。



冷蔵で届きました。25g 370円 少しお高めで期待が高まります。

長野県安曇野市は日本有数の本わさびの名産地

冷涼な湧き水と気候を生かしてじっくりと育った本わさびを主原料とし、贅沢にすりおろしたそうです。  



常温タイプのチューブワサビだと製造過程で常温でワサビをすりおろすため、香りと辛みがどんどん飛んでいってしまうそうです。

そのため食品添加物で辛みを補うとのこと。

この金印 香るおろし本わさび

-196℃でわさびを凍らせてから超低温ですりおろすため、すりおろし直後のような香りと辛みを味わうことができるのが特徴です。




冷奴に添えていただきました。



うん!!!!!常温のチューブのわさびにはない鼻に抜ける爽やかですっきりした香り!!

しっかりした辛みがあるのですがほんのりとした甘みもあって、これはワンランク上のわさびです。

冷奴の素材をひきたてる名わき役ってところでしょうか。



ワサビ大好きなんですよ~ 

特におかずがなくても四つ切にした海苔にワサビを塗ってご飯を巻いただけのわさび巻きにはまって

お昼ご飯は毎日手巻きわさび巻きだったのを思い出しました。

冷たいお蕎麦にも絶対必要だし、板わさとわさびと日本酒はぴったりの相性。

わさび大好きだから日本人に生まれて良かったって改めて思いました。

ワンランク上の味を求めるなら是非金印 香るおろし本わさびをお試しください。

お勧めですよ!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿