昨夜、息子が足をちょっと引きずりながら帰ってきました。
どうしたの?と聞くと自転車で一回転したというのです。
バス通学の息子が一体どういうこと?と思い、話を聞きました。
なんでも友達が今日は疲れたからバスで帰りたいと言ってきて、息子が定期を貸し、
息子はその友達の自転車で戻ってきたそうで、友達の最寄りのバス停で待ち合わせていたそうです。
友達の自転車はブレーキが軽くかけるだけで止まるほど効き過ぎるそうで(以前乗ったことがあるらしい

バス停近くになってブレーキをかけたのですが、その途端サドルがガクッと下がり、
驚いた拍子にブレーキを思い切りつかんでしまい、それで自転車ごと一回転したというのです。
頭は打たなかったと聞いてホッとしましたが、右肘と足を打ったらしく、
Yシャツには右肘のあたりが細かい血が沢山ついていました

怪我の処置をしてから、血は取りにくいので息子に脱ぐよう言って、洗い方を検索しました。
中性洗剤(食器用)で洗ってから漂白剤を使うと書いてあったのですが、
ついて間もないせいか中性洗剤を綿棒につけて叩くように塗布、
その後水洗いしただけできれいになりましたが、ついた当たりに洗濯洗剤をつけ洗濯機にて洗いました。
Yシャツに被害があったのにブレザーは無事でした

またスラックスの膝のあたりに穴が

別生地の当て布と接着シートを使ってなんとか補正しました。
息子は友達に「もう絶対自転車には乗らん!!」と言ったそうです

っていうか友達も乗りなれているとはいえ、ちゃんとメンテナンスしないと危ないんじゃない?と思い、
友達にメンテナンスした方がいいと伝えるよう言っておきました。
災難続きの息子、今朝は足は大丈夫らしく、無事に出かけていきました。
今日は何も悪いことが起こりませんように

