goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐と笑顔の日々

仕事・家事・子育てと忙しい毎日、嵐さんから、たくさん元気と笑顔をもらっています。

ZEROで思い出した気持ち・・・

2011年03月15日 | ジブンゴト

今日も一日、仕事が無事終わりほっとしています。


今日も・・・
震災を思い出し「溢れそうな涙」をぐっとこらえ。。。

がむしゃらにシゴトに没頭する・・・

「今、私が出来る事を、一生懸命頑張る!」

そう自分に何度も言い聞かせてました。


かなり「節電」をしている我が家ですが、やはり!帰ると震災のニュースが心配になり、TVを付けてしまいます。


原発事故で、避難する人が増えていたり・・・

放射線値が高くなっていたり・・・

無くなった方の数が増えていたり・・・

被災地では、雨が降りだしこの後雪になるとか・・・

踏ん張っている私の心が、やっぱり。。。崩れ落ちます


そんな中、南三陸町で不明の人が2,000人も助かったニュースや・・・

震災の次の日、無事生まれた赤ちゃんの天使のような寝顔だったり・・・

92時間ぶりに救出された70歳の方のニュースや・・・


辛いニュースばかりの番組の中で、この嬉しいニュースは、また奮起する力を戴けました。


そう!!
翔くんが主演したドラマ
「神戸新聞の七日間」
の中で。。。

辛いニュースの記事ばかりを書いていると、被災者の方が辛いから・・・

明るいニュースの記事を書こう!!

被災者の復興の為に!!

。。。と言うような内容を思い出しました。


毎日楽しく、幸せだった「アラシゴト」は、3.11を境に心の奥底に閉じ込められていました。

今までは、朝起きて、すぐ嵐SONGを流し、家事をはじめ・・・

嵐SONG聴きながら通勤して・・・

家に帰り、嵐SONG聴きながら、また家事をする・・・

・・・って毎日だったけど・・・

嵐SONGを聴いて「幸せ!」って感じるのは、平坦な「日常」だったからなんですよね・・・


でも。。。

昨夜「ZERO」で、久しぶりに生翔くんに会えたら・・・

嵐さんを追いかけ、輝いていた日々がちょっと思い出され・・・

涙が溢れて来ました。


嵐さん5人がキラキラしていて・・・
幸せだった日々は、どこへ行っちゃったのかな?

きっと!きっと!!もどって来るよね?

いや・・・

またみんなで、あの時の幸せな日々に戻ろうね!!


ずっと!ずっと!!心の奥底に閉じ込めていた大好きな潤くん・・・

ZEROで生翔くん見たら、会いたくなっちゃったな・・・



週明け月曜日だけど・・・

2011年03月14日 | ジブンゴト
辛い、辛い週末が過ぎ・・・

週明け月曜日


涙かれるまで泣いて、心はすっかり!!なえているのに・・・


お客様に笑顔で接しないといけない、私の仕事・・・


こんな精神状態じゃ、とうてい無理だよ~

と、珍しく後ろ向きな私

でも、でも!!!

辛い夜が明け、朝日がキラキラ輝いて来て・・・

明けない夜はない

と必死に奮起した私。


数えきれない、尊い命が奪われた震災


こうして生きている私には・・・

きっと!!何か使命があるはずだ!!

・・・とGANTZの玄野くんの胸中

辛い、重い気持ちを抱えながらも、頑張って仕事に向かいました。


週明け月曜日、いつもみたいにすごく忙しい職場


とにかく!!

『今、自分に出来る事を一生懸命やろう

・・・と、がむしゃらに仕事をこなして・・・

仕事が、ぱっと区切れた時・・・

震災の切ない思いが溢れてきてしまい・・・


溢れる涙を、ぐっとこらえ・・・・

また、がむしゃらに仕事する・・・

そんな繰り返しの1日でした

仕事終わったら、友達から・・・

『ガソリンも、灯油も、食品も、トイレットペーパーも、大変な事になってるよ

入っていて


とうとう!!ここまで、来てしまったか

と、またまた溢れる涙押し殺しながら・・・

スーパーに急ぎました。


案の定、カップ麺やレトルト食品、缶詰めは、在庫希少で・・・

乾電池や水は完売

ガソリンスタンドも『在庫無し』の表示

またまた…不安は大きくなりました。


そんな不安な気持ちのとこに『緊急地震速報』の、けたたましいエリアメール


気持ちは、どか~んと落ちてしまいました・・・

外は薄暗くなり、またまた!!不安な夜が来るかと思うと恐ろしくなったけど・・・

電気もガスも水道も使えて・・・

温かいご飯が、家族揃って食べれて・・・

温かいお風呂に入り、温かい布団で寝れる・・・


こんな幸せな私が、何落ち込んでるの!!!

しっかりしなさいよ!!!自分

私の『使命』は・・・

一人でも多くの人に、元気を分けてあげる事


その為に、今、自分の出来る事を、一生懸命やらなきゃだよね


被災された方も・・・

全国のみんなも・・・

胸が痛くって、辛い毎日だけど・・・

きっと!
一人一人に必ず『使命』があるはずだから・・


涙こらえながら、頑張ろうね!!!

みんな、みんな!!!
頑張ろうね!!!

私達に出来ること

2011年03月13日 | ジブンゴト
震災から、二回目の夜が明けました。

夜の地震が、どれだけ恐ろしいか・・・

寒さと恐怖に怯えて過ごす、暗い暗い夜

どんなつらい夜だって・・・
みんなと同じに『キラキラ明るい朝』はやってくる!!

日の光が、こんなにもいとおしく感じる朝


今日も暖かい日差しが差しています!

被災された地域、今日も晴れて、暖かいようで・・・

それだけでも、おてんとう様に感謝です


TVでは、昨日と変わらない、心が痛む映像ばかり


そんな中・・・

朝、仙台市内に住むお友達から、携帯が!!!

震災日に、無事は確認できたものの・・・

電話は全く!!つながらず、メールも返事が無く、すごく心配していました。


彼女も、携帯はずっと圏外で、そのうち電池が切れていたようです。


学校の体育館に、避難していた彼女達の家族

でも、でも・・・

避難場所に居るだけで、気がめいってしまい、しんどくて、眠れなくて・・・


それなら、いっそのこと!家に戻った方が、メンタルだけでもかなり楽になる!!

と余震の続く、家に戻って来たみたいです。


家の中は、色んなものが倒壊し、割れたもので入っていけない・・・

ものすごい事になっていたようです。


とりあえず、家族4人が寝る場所だけ確保して、身を寄せ合って・・・

二日ぶりに眠れたそうです。

電気と水道が復旧して、携帯の充電をし・・・

私からのメールもようやく読んでもらえたみたいで、携帯掛けてくれた様です。


ずっと!!!心配していた彼女の声を聞いて・・・

本当は励まさなきゃいけない立場の私が・・・


わんわん、わんわん大泣きしちゃいました。


粉々に割れてしまった食器の中に・・・

割れないで残っていたものがあって・・・

何と!!それは、彼女が転勤していく時に、私がプレゼントした食器だったのです。

『守ってくれてありがとう』

の彼女の言葉に、またまた涙あふれた私・・・


今日から、めちゃくちゃな部屋を片付けるよ~!!

と前向きな彼女


うんと!うんと!!怖い思いして、不安に押し潰されそうな彼女を励まそうと思っていた私が・・・

反対に、彼女からたくさん元気もらってました。


被災された方は、強いです!!

みんな『生きてて良かったぁ』って言いながら、一生懸命立ち上がろうとしています!!


今、私に出来る事・・・

食べ物や、飲み物、生活必需品など、物資を送ってあげたい!!!


・・・だが、今、物流は止まっている・・

だから、『ここ』を通じて、たくさんの人に呼び掛けよう!!


と思いました。


先ほど、友達から『節電お願い』のチェーンメールが回ってきました。


確かに、書いてある事は正しいとは思うけど…


届いたメールを、そのまま『転送』するチェーンメールは、私はあまり好きじゃないから・・・

TVで報道されていた情報を、そのままここに書きます。

原発事故で、関東の電力供給が困難となってます。

特に、消費量が一番多くなる18~19時の間は、なるべく電気器具を使わないように、心掛けましょう。

必要の無い、電化製品は使わない!!

コンセント抜いたり、電気を消したり・・・


小さな、小さな事だけど、一人一人が心掛けたら、もの凄い力になるから!!!

世界各地が、日本を支援してくれています。

今こそ!!
サムライ魂で、困難から乗り切らないと!!!

私に・・・

私達に出来る事・・・

一人一人が、人を『思いやる』事だよね

みんな、みんな、がんばれ!!!

がんばろう!!!

不安な夜

2011年03月12日 | ジブンゴト
寒い中、余震に怯えながら、不安な夜を過ごした方も、たくさんいたと思います。


私は、家に居れたので、寒さは防げたのですが・・・

時折訪れる、かたかた揺れる余震、怯えて・・・

『早く朝になれ!早く地震がおさまれ!!』

と、ただただ祈り続けるだけでした。


朝、TVから、想像を絶する津波の被害を目の当たりにし・・・


この場所で、いったい何人の尊い命が水にのまれたか・・・

言葉もありません。


そんな中・・・

地震速報が出るたび、夜中も、朝も、心配してメールしてきてくれる友達がたくさんいて・・・


本当に!!嬉しかったし救われました。

本当にありがとう

ライフラインも止まってないし、家族みんな元気です。


みんな、ギリギリの精神力だけど・・・

不安な夜は明け、晴天!

明けない夜はないよね!!

今日は、全国的に抜けるような青空!!


生きてれば、何でも出来る!!


しんどい時こそ、顔あげて、前向きで頑張らなきゃだよね!!!


泣くな!!みんな頑張ろう!!

どうか、一人でも多くの方が、助かりますように!!


地震

2011年03月11日 | ジブンゴト

今、シゴトから帰って来ました。


携帯が、全く!!つながらず、もし・・・メールをいただいた方がいましたら・・・

私は、無事です。

こちらでも、かなり!長い時間、ゆらゆら揺れ、すっごくびっくりして、怖かったです。

今も、まだ、余震が続いているみたいです。

TVで速報を見ながら、背筋が凍る思いで居ます。

皆さん、大丈夫でしょうか?

各地で、災害が起きているみたいで、心配です。

ご迷惑でなかったら、無事をお知らせください。