嵐と笑顔の日々

仕事・家事・子育てと忙しい毎日、嵐さんから、たくさん元気と笑顔をもらっています。

あれから一週間

2016年04月22日 | ジブンゴト

4月22日・金曜日

熊本地震から一週間…

いまだに行方不明のかたがいて
9万人もの人々が避難生活を強いられて
余震の恐怖に震えながら、不安な日々を過ごし
苦悩と、苦労の毎日を過ごしている現状…

「被災地のかたが、こんなに苦しい思いしているのに…
私は、温かい風呂に入って、温かい布団で寝て…
こんなことしていていいの???」

「何かしなきゃ!!!」
「何かしたい!!!!!!」

この一週間、TVから流れる被災地を観ながら…
ずっと!!!ずっと!!!!思い悩んでいた私です。

「こんな時に…嵐や関ジャニどころじゃないでしょ???」
心の中の自分が、私の「ときめき」を抑え込んで…

「あの時」
そう。。。3.11の時陥った「暗い世界」をさまよっていました。

苦しくて、辛くて…どうしようもなくって
そんな時、仙台の友達と電話で話して…

「元気な人が、落ち込んでどうすんの
こういう時こそ!元気な人が引っ張ってってくれなきゃダメよ

…と言われ、はっと我にかえりました。

現地に救援物資をもって行くことは出来ないけど…
高額な義援金も寄付出来ないけど…

「今、自分にやれること」
一生懸命やろうよ!!!!
そう思ったら、心の闇は晴れて、ものすごーーーく!!!前向きになれました。

その日から…
前にも増して、必死に仕事しています。
「日本経済を衰退させないため」に…必死で仕事しています。

日本の未来を支える一人となるように…
子育ても必死でいています。

年老いた両親のことも、
周りにいてくれるたくさんの人たちのことも
一生懸命「想う」毎日です。

昨日と同じ「朝」がやってきて
太陽がまぶしくて、ハナミズキが咲いてきて、まん丸のお月さんが輝いていて…

あたり前にやってきた「日常」を愛おしく思って
大切に過ごしています。

私も、息子も、主人も。。。
家族も、友達も、同僚も、地域の人も…

みんなが、みんな!!!!
被災地のこと思って、一日も早い「平穏な日々」を願っています。

だから…
どうか!!!!
「助かった命」
次につないでいってください。

まだまだ…不安で、恐怖で、苦悩な毎日が続くと思いますが
みんなが「何かしたい!!!」って思ってますから…
願ってますから…

生きることを頑張ってください。


そう願い…
ブログをアップさせていただきました。

「不謹慎」な表現や、記載があるかもしれませんが…
「ここ」を訪れた誰かが…
少しでも心和めるなら
「ここ」をアップさせていただきます。

2016.4.22 みっきー


願い

2016年04月16日 | ジブンゴト

4月16日・土曜日

熊本地震ニュースから目が離せず…
三日目の夜を迎えました。


被害にあわれたかたのご冥福と
ケガをされたかた
避難されているかた
恐怖で辛い思いをされているかた

すべてのかたに
心からお見舞い申し上げます。


ものすごく大きな地震が続き
「地震速報」が、これでもかこれでもか!!!と、次々と入ってきて…

涙が止まりません。

3.11の東日本大震災の時
枯れるほど流した涙を…
また、流している私です。

大自然の前に、なすすべもない「人間」の無力さを
また…実感しています。

こんなに怖い思いをし、悲しい思いをしている人がいるのに
何も出来ない、本当に!!!無力な私。

「何をすればいいの?」
「何が出来るの?」

3.11と同じ「自問自答」に
心が苦しい夜です。

今はただ…
早く!地震が落ち着き
恐怖に苦しんでいるかたたちに
穏やかな気持ちが取り戻せる日が

一日でも早く訪れることを
祈ってやみません。

どうか!!!!
頑張ってください!!!
頑張って、頑張って、頑張って!!!!!!
一日も早く!!!!!!
「日常」を取り戻してください。

私に出来ること
私たちに出来ること

ひとりひとりに与えられた「使命」を…
しっかり!!!頑張りますから。


あれから5年…

2016年03月11日 | ジブンゴト

3月11日・金曜日

東日本大震災から…5年の月日が流れました。

「あの日」
「あの時」

…のこと、今でも、鮮明に思い出され
胸が苦しくなり、涙があふれます。

大切な人をなくし
かけがえない日常をなくし

それでも…
しっかり!!!!立ち上がって、力強く歩いている被災地の方に…
5年間、力をいただいている私です。

5年前の「3月11日」…
みなさんはどうしてましたか???

私は…
中学3年生の長男が、自分の力で進むべく
「高校受験」
を3月10日に終え、ようやく…
ほっと肩の荷が下ろせ、久しぶりにぐっすり眠れた日でした。

長男も、私も…
家族みんなが、「受験」にドキドキしていた日々でしたから
「さあ!これから!!!」と気持ちに少し余裕ができた日でした。

そんな、心に光がよみがえった「受験の次の日」3月11日…

またまた!!!!真っ暗闇に戻され、
よみがえった光は消え去ってしまった日でもありました。

「もう」5年、でしょうか???
「まだ」5年、でしょうか???

中学3年生だった長男が、大学生になり
成人式も終わったのだから…
確実に!!!月日は流れています…

…が…
なかなか進まない復興
放射線の恐怖から、抜け出せない現状
まだまだ…
「5年」
なんて、ほんの一瞬なのかもしれないですよね

「3.11」
被災していない私であっても
この数字配列を見るだけで、胸が苦しくなる。
恐怖と、脅威で…心がしめつけられる。

だからこそ!!!
「3.11」をしっかり!!向かいあって
考えて、行動しようと思います。


心はひとつ

ちょっと前まで、このブログの最後に
必ず!!!書き綴っていたコトバ

日本中が、心をひとつにするべく日

「もう…あんな怖い思いは二度としたくない」
「空はつながっている。
その、空をみんな観ているから」

5年前とおんなじ、金曜日。
あの日も、午後の、ものすごく忙しい時間帯だった…

5年たって
今日も、金曜日の忙しい時間帯にやってくる「あの瞬間」…

どうしても!!!生きたかった「魂」に…
精一杯の祈りを届けたいと思います。

「あの日」から5年…

みんなが、同じ思いで過ごせますように…


ありがとう!!2015年☆

2015年12月30日 | ジブンゴト

12月30日・水曜日

さきほど…無事!!!2015年の仕事納めをして、無事!家に帰ってきました。

相変わらず…というか…年々!!!仕事は忙しくなり
「ここ」を開く時間も無くなり
なんだか…あっという間に時間が、月日が過ぎて行っています。

仕事がめちゃくちゃ!忙しい2015年でしたが…
それと並行して、超絶!!!!ジャニゴトも忙しく
超超超!!!!幸せな、楽しい一年でした。

なんてったって!!!!!
9月19日~23日に宮城ひとめぼれスタジアムで開催された

『ARASHI BLAST in Miyagi

ホテルも、新幹線も、シャトルバスも…
チケットは当たったけど、果たして!?現地までたどり着けることができるか???
。。。って超!カオスな宮城BLASTだったけど…

今…
宮城BLASTを、毎日、激リピするたびに…
「行けて…本当に!!!よかった
…としみじみ!!!実感しています。

オープニングの宮城の「空」を見て涙
宮城の高校生との♪感謝カンゲキで涙
懐かしいメンバーソロで涙
メンバー挨拶で涙
♪果てない空で涙

なんてったって。。。
最後の最後に上がった♪ユメニカケルの
夜空にあがった花火に涙涙涙

頑張って!!!!行けて…ほんと良かった!!!と…またまた!!!涙涙涙涙

最後の『国立』に落選して入れなかったとき
ずーーーーーーーーっと!!!!心の奥底に押し込んで
「忘れた」ふりをしていた『想い』が…
ようやく!!!解き放たれた『宮城BLAST』

「同じ想い」を抱えた友と流した涙を。。。
を観ながら、また気持ちよみがえっています。

ワクワクも入れたし
フリスタも見れたし
ツアーも入れたけど…
やはりやはりやはり!!!
『宮城BLAST』が2015年のすべてだった気がします。

2015年、サイコーに幸せでした
たくさんの友と、いつも笑顔で送り出してくれた家族に感謝の一年です。

そんな…
2015年ももうすぐ終わります。

本年も…
『嵐と笑顔の日々』
ご愛読いただき、本当にありがとうございました。

年々…アップ出来ないブログとなり
遊びに来ていただいているかたにはお詫びしかありません。

そんな中…
コメントをいただき、声を聞かせていただき
たくさん!!!エールや温かいコトバを届けていただき…
ありがとうございました

2016年も。。。
今年以上に「ぼちぼち」になるかと思いますが
気が向いたときに…
しーーーずかに記事をアップ出来たらと思います。
どうか!!!気長に見守ってやってくださいませ

2015年→2016年も、生で大好きな嵐メンと会えて新年が迎えられますので
2016年も幸せなスタートが切れますね


ではではでは…
2015年…大変お世話になりありがとうございました。
どうぞ!!!素敵な2016年をお迎えください

2015年12月30日 ミッキー


中秋の名月

2015年09月27日 | ジブンゴト

9月27日・日曜日

BLAST宮城が終わり…
連休明けの超!!!!!繁忙を乗り越え

夢と現実の狭間に苦しみ
ココロはぽっかり!!!穴が開き…
「先週の今頃は…
…なんて、過去を振り返る自分がいて…

いつもながらの「祭りのあとの淋しさ」
今回は・・・ものすごく!!!大きいものです

あきらめていた「野外コン」の夢がかない
ココロの奥底に押し込められていた「最後の国立」への想いが、解き放たれ

今まで…決して!!!封印していた訳ではなかったが…
「特に観たいとは思わない…」
…と、ほどんど!!!観ていなかった、最後の国立の「嵐フェス'13」のを久々に観て

なんか・・・呪縛から解き放ってくれた「BLAST宮城」なだけに…
ココロの穴の大きさを…しみじみ…感じています。

東の空から、まんまるの!!!お月様が上がって来ましたよ

今日は「中秋の名月」ですよ

宮城の潤くんの挨拶で…
「空はつながっているから
みんな同じ空の下にいるから
…ってコトバのあとに歌ってくれた
♪果てない空

その時、宮城の空には、「半分の月」が出ていました。

半分の月が、一週間経って…
とっても!!!美しい満月になりました

月日は、確実に!!!流れていて…進んでいて…

「明日」がやってくる幸せを実感。

また、頑張らなきゃと…満月を観てしみじみ…感じてます。

みんなも見えるかな???
まんまるの「おなじ月」見上げ
また、明日からも頑張ろうね~