嵐と笑顔の日々

仕事・家事・子育てと忙しい毎日、嵐さんから、たくさん元気と笑顔をもらっています。

24HTV36

2013年08月26日 | 24HTV36

8月26日・月曜日

あんなに!!!!暑い日が続いていた2013年の夏ですが…
23日の荒天から一転、すっかり!!秋を感じる涼しい朝となっています。

真っ青な空に「いわし雲」が浮かんで…
「あの日」国立で観た空を思い出し、涙あふれる朝です。

第36回24時間テレビが、無事終わり、ZIP!では、朝から名場面の嵐
またまた!!!号泣している私です

カタリタイこと、山ほどあって…
言葉があふれているけど…
8月の月末週スタート

もう…出掛けなきゃ(でもカタリタイ)いけないから
一言だけ!!!「想い」を書かせていただきます。

番組終了後に翔くんが語ったコトバ
「24時間ずっと何かについて考え続ける日ってなかなかない」

そのコトバに尽きます。

今回、子供たちも夏休み最後という事もあり(しかも!!休み明け、すぐに総合テスト&模試)
子供たちの用事もなく…出来る限り!!!24時間テレビに参加させていただけました。

生きているコトの意味・素晴らしさ
家族が居て「日常」があるコトの素晴らしさ
「笑顔」がどれほど人を元気にして
「頑張っている姿」がどれほど人を感動させるか

涙は悲しい時よりも、感動した時の方がも流れるコト

24時間テレビを通じて、たくさんのことを感じて、考えた。
生きていれば、頑張れる。
生きていれば、笑える。

生かされている私は、きっと!!!やるべきコトがたくさんあるはずだから…
また、今日から一日、一日を頑張らなきゃって…本気で思いました。

何か…上手く文字に出来ませんでしたが…
24時間テレビからもらった「たくさんの
ちゃんと!!胸にしまって、日々を頑張ります。

本当に!!暑かった2013年の夏。
8.7で止まってしまっていた2013年の夏だったけど…
24時間テレビと共に、「やっぱり!!いい夏だったなぁ」っておわれそうです。

嵐さん、大島さん、共演者のみなさん、スタッフさん。
本当に!!!ありがとうございました。
お疲れ様でした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あろあ☆)
2013-08-26 10:24:11
翔ちゃんのピアノで涙腺が崩壊、号泣してしばらく目がはれてた私です(笑)

生徒さんは私と同い年で、同じ時に卒業式を迎えているはずだった仲間です。

だから余計に感情移入してしまいました。

武道館に行けなかった子にも、きっと届いたと信じてます。

でも、今年は例年以上に泣いたなぁ。

年々、涙腺が弱くなってます(笑)

地方の壁でやらなかった企画もローカルでやってくれるようで一安心。

次はいよいよツアーですね!

またドキドキの毎日だけど、頑張りましょう!









返信する
あろあ☆さんへ (ミッキー)
2013-09-02 22:12:48
こん相葉
いつも…コメ入れて頂いていたのに。。。
全く!!!レスが出来ずに今日まで来てしまって、ごめんなさい
あろあ☆さんも…
ここまでの間に、本当に…いろいろありましたね

まず!!アラフェスグッズに当選して、18日には汐留にいらしてたのかな???
私も、無事!!!グッズは「全買い」出来ましたけど
結局…「ペンライト」は使うこと無く…試し点灯に涙ながしてしまいました。

去年のアラフェスも、グッズ10時間とかって時間帯もあったから
グッズが買えただけでも幸せだったのかもですね

そして…
24HTVの♪旅立ちの日に…
我が家の長男も同じ年なので…私は「母」として、涙止まらなかったよ
我が家の長男や、あろあ☆さんの生まれた年には…
1月に阪神淡路大震災あって・・・
3月に地下鉄サリン事件あって…
確か・・・小学校に入学の年には、アメリカの9.11があったんだよね
節目節目で、辛い思いを抱えながら大きくなってきた子供たちだから
本当に!!!みんな幸せになって欲しいです

そして…
あろあ☆さんが掛けてくれたコトバ
「自分で掴み取るから、大きな幸せになるんだね。」

アラフェスでは、悲しい涙たくさん流したけど
ツアーでは、自分で幸せ掴み取るからね
母親くらいおっきな私を励ましてくれて、本当に!!!ありがとう
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。