猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

ユスラウメの実る頃 5.27

2017-05-27 02:24:12 | 木と野と花


一旦止んだ雨も夜に成ってから一段と雨脚が強く成り こんな夜は・・・・と思って居たら中型トラックの事故との一報が 仲間のレッカー業者から入り出かけました

事故の詳細は 聞いた話しですが 4トントラックがトンネル内のカーブでスリップして歩道との柵をなぎ倒し 丁度・走って居た自転車の方を撥ねて大怪我を負わせて 車両は フロント部分を大破・右後輪のダブルタイヤとホイルを破損した事故でした

夜間のトンネル内でしかも トンネル内はカーブして居ますので スピードをだして居るとハンドルをとられ 又 吹き込んだ雨にスリップしたと思われます

チョッピリ冷え込んだ初夏の時期は 路面が凍る事は無いのですが 滑りやすかったり 山間部は霧の発生が多いので十分に御注意して走行願います

夜間で走行車両が多くない時には スピード感覚が鈍く成り速度が出やすい事も有り 少し長いカーブが有る事が分かって居る場所では 減速して御通行お願いいたします

運転して居たドライバーさんは 逮捕との事ですのが 怪我をなされた自転車の前輪のフレームが大きく曲がっておりましたので とても気に成ります

救急車で運ばれたとの警察官の方のお話しですが・大事故で無くて怪我の程度が軽傷すむ程度なら良いのですが・・・・



帰宅したら 山桜桃梅の木に無数の紅い実が付いて居るのを見つけました

モンゴル・中国・朝鮮半島が原産の木で江戸時代に日本に渡来したとされて居ます



木を揺すってもタワワニ実が実るとの事で ユスラウメ『山桜桃梅』と名前が付いたとずいぶん昔に何かで読んだ記憶が有ります

トテモ甘酸っぱい 爽やかな果実ですので私は トテモ好んで食べて居ますし 日持ちが良くありませんので 沢山収穫した時には ユスラウメ酒にして楽しんでおります

未だ 屋根に落ちる雨粒の音が強く聞こえる夜です。

ユスラウメに付いた雨粒が 雨の雫に成り膨らんで居るのを見つけて 思わずスマホを取り出して写しました

風邪をひかない様に暖かくしてお過ごし下さいネ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨 5.26その一 | トップ | まどろみ・庭猫B-ko 5.27 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木と野と花」カテゴリの最新記事