猫・桜・自然・発煙筒・祭り・時々御酒と独り言

お立ち寄り有難うございます。

家猫6人庭猫2人と桜に囲まれ 忙しない毎日を生きております。

函館匂桜 3.22散り初め

2016-03-23 02:38:58 | さくら


2月21日から一ヶ月も咲き続けていた函館匂桜が 満開を過ぎて散り始めております

八重桜を除き 一重の桜達は 意外と花期が短くて一ヶ月も楽しませてくれる桜は希です



数年前から種から函館匂桜の自生種を作りたいと思って居ましたが 中々成功して居ません

ここ数年 函館匂桜の種も年々・大きく成って居ますので少しは 叶えられる可能性が高く成りそうです

序でに今年は 若い枝を使って 自生種と挿し木も試してみたいとは 思っております



進行状況は 又・機会を作ってお知らせ致します

今宵は 寒の戻りが有り寒くなるとか・・・・

この時間も 肌寒い夜に成って居ますので暖かくしてお過ごし下さいネ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川崎区堰にて | トップ | オカメ桜 3.23花期も終わりに »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さくらって♪♪ (ちしゃ猫)
2016-03-23 13:09:10
こんにちは。
さくらって思っていたよりも沢山の種類があるのですね。
私の知っているのはほんの4種類だけです。
またさくらにも匂い桜というものが有るのを初めて知りました。
そして♪♪
余談ですが^^;我が家で一緒にせいかつをしていたウサギがこの桜の季節にお月様に帰りました。
その時勤め先のさくらの枝を一緒に持たせてあげました。
そしてもう一枝は挿し木にしてウサギの名前をつけました^^ゞ
その挿し木にした枝から花芽が付き命日の頃に咲きそうです。
さくらって見た目より(はらはら散るイメージからちょっとはかないイメージが^^;)
ずっとずっと生命力の強い植物であることを知りました。

追記
神代植物公園のすみれ展ですが「日本すみれ研究会」のHPをご覧下さい
http://sumireken.web.fc2.com/
私は午前中は必ずおります。
お時間がございましたら桜見がてら覗いてみて下さい。
返信する
ちしゃ猫さんへ (jun-hajime)
2016-03-24 01:18:27
深夜にこんばんは

仰る通りサクラには 随分色々な種類が有ります

特に江戸時代には 菊と同じ様に大名家では競って桜を掛け合わせて桜の種類も増えました

染井吉野が出来たのも此の頃で 当時の染井村が発祥の地で隅田川沿いに植木屋さんが立ち並び江戸庶民の憩いの場だったと言われて居ます

そして潔く散る『花は桜木 人は武士』の言葉が有る通り その後 戦前・戦中は 『靖国の桜の下で・・・』等と言うように使われて『ハラハラと散る桜を良しとして』彼方此方の桜を 淡い白で一重の桜を愛でる事で殆どがソメイヨシノに成ってしまいました。
戦後もその流れが多く 皇居・土手堤・学校・役所・公園等に広く染井吉野だけが植樹されて数年前に染井吉野の寿命は50年と言われ出して この10年辺りから染井吉野桜 以外の桜を植樹する所が増えてきました

匂桜は 作者『園芸店の思惑かもしれません』・・・。

我が家の函館匂桜は 匂いは特に感じられませんが 夜に帰宅した時には 色合いが紅くハッキリした桜で 花期も長く玄関先を明るく照らしてくれたり・匂い立つ様に感じる木になりますのでトテモ気に入って居ますし此処から私の桜への思いは始まりました

ウサギさんの名前を付けた挿し木にも花芽がとの事・・・
挿し木に関しては 優しい心が桜の枝にも伝わりトテモ上手に管理されて居た事なのでしょうネ 是非 彼方にUPして下さいネ

クローンで産まれた染井吉野は 接ぎ木で無いと育たず挿し木に適さないと言われて居ます『私は 未だ試して居りません』

蛇足ですが 桜の木によっては 実を付けるものも有りますので機会が有れば 試されては如何でしょうか?

是非とも今年の春の桜の季節を楽しまれて下さいネ


返信する

コメントを投稿

さくら」カテゴリの最新記事