Ph.D, in Juriology

Lecture on Juriism:the one and only way for a better life!!!

Since when???

2011-08-09 22:54:21 | Weblog

今日は、取引先の商社とご飯。
社長、上司と私に、先方3名。
スタートから、上司に“こんな顔して、飲めないんですよね~”とふられる。

そもそも、“こんな顔”って、どんな顔???
毎回ふられるフレーズだけど、んじゃあ私はどうしたらいいのか?
みんなの予想通り、酒豪だったら満足なわけ?
どうして欲しいの、私に?

いつから、はつらつ明朗とした女性は、“扱いずらい”女性になったのか?
だって、小学校のときから、積極性を持ちなさいって教育されたでしょう?
留学してたことがあって、自分の意見を言うことが、マイナスなのか?
もちろん、毎回自己主張だけではダメだし、時と場合を見てのこと。
“これだから留学しているとね~”って。
これと留学どうこうは関係ないと思う。

そして出ました~毎回お決まり。
“ハワイ大学の大学院”⇒“いいですね~楽しそう”
これは、もう飽き飽き。

そして、
いつから、“この歳で”独身というように言われるようになったのだろうか?
なんで自分も、“独身でも”楽しいと、“でも”をつけて言うようになったのか?
いつから、結婚していないことが、マイナスに見られるようになったのだろうか?

今までは結婚していなくても彼氏がいたから、こんな感情を持つことは無かったけど、
今はこれらの言葉が非常に自分に居心地の悪い、消化不良な感情をもたらす。

ふう。
独身女性は、色々大変ですね。


最近買った、この本。

結構好きで、毎晩寝る前に読んじゃう。

一番すきなのが、タイトルにもなっている
“わたしはわたし。
そのままを受け止めてくれるか
さもなければほ放っといて。
(I am what I am.Take it or leave me alone)”
byロザリオ・モラレス(詩人・プエルトリコ)

すごく気になって、調べてみたら・・・
Quote---
Puerto Rican–born writer. “I am Puerto Rican I am U.S. American….
I am Boricua as Boricuas come….I'm naturalized Jewish American….
I am what I am. Take it or leave me alone.”
These are the words of author and poet Rosario Morales in her autobiographical poem
entitled “I am what I am.” Who and what Rosario Morales is,
is a New York Puerto Rican Jew, a feminist, a mother, a member of the diaspora,
and a writer enamored with the power of the written word.
Unquote---
引用はここから。

うわっ!!!!!!!!!!
ドンピシャ!!!!!!!!
生まれはプエルトリコのアメリカ移民???
同時にユダヤ系アメリカ人でもあり、フェミニストで、母親でもあり、
離散ユダヤ人(パレスティナ(イスラエル)から離散したユダヤ人全体またはそのコミュニティー)の
メンバーでもある。
自分をIdentifyするためのFactorをたくさん持ち合わせている女性だったんだね。
“I am what I am(わたしはわたし)”という、自分のことを書いた詩の中の一節だったんだなあ。

“I am what I am.Take it or leave me alone"だけでも好きなのに、
その一番最初の“I am Puerto Rican I am U.S.American・・・”からが分かったら、
もっと彼女のことが知りたくなってきた!!!
これは、原作を読むしかない!

二番目にすきなのが、
“私は、わがままでせっかちで
少し不安定。
ミスをおかすし、
自分をコントロールできないときもある。
でも、
もしあなたが私の最悪のときに
きちんと扱ってくれないなら、
私の最高の瞬間を
一緒に過ごす資格は無い。”

byマリリン・モンロー

↑これ、超ステキじゃない?!
共感するっ!!!!!!!!
テンション上がるでしょ?(私だけ・・・?笑)

消化不良なんて起こしてられないね~。
明日も頑張ろう!

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
自信のない証拠 (マダムパルファン)
2011-08-10 00:43:45
前出の上司殿、、よっぽど自分に自信のない小心ものですわね。余裕のなさを露見させているのがわからない輩です。適当に流しましょう。

「独身だから楽しい!!」こといっぱいあるでしょ(笑)
自分は自分、、いい言葉だわ~~!!
その言葉 (かよ)
2011-08-10 11:01:02
私なんて何十年言われてきたか・・・。
でも、いいの。言いたい奴には言わせておこう。私はいつも私に嫌なことした人とか変なことばかり言うひとに呪いをかけてます。(笑)
それがなかなか効果があるっていうのが怖い。(ぷぷ・・・)

自分の人生なんだし、大変なこととか沢山あってでもそれを自分でなんとかしてるんだから(そういう人達って何もしてくれないし)負けないわよ!

っと、仕事もキャリアもない私が言ってもあまり説得力がないかも~。
とほほ・・・ (Juri)
2011-08-13 20:16:46
>マダム
ほんと、毎日困ってるよ。
でも、旅行を楽しみに乗り切らなきゃ♪

>かよ-ssi
呪いって・・・笑
そうですよね、自分で自分を責任持てるんだから、問題ないですよね!
人生、結局たのしんだもん勝ちですよね!
韓国、楽しみ☆

post a comment