goo blog サービス終了のお知らせ 

授業研究所

大阪市北区曽根崎2-11-16 清風堂書店内

お問い合わせ jugyoukenn@gmail.com

きのう(2/23)は 羽鳥三実広さんの教え子のミュージカル”試演会”見てきました!

2012-02-24 18:04:29 | 事務局員のひとりごと
おととい(2/22)に引き続き
昨日は 
一昨年 「声のプロから学ぶ 発声・表現・演劇講座」の講師をしていただいた
羽鳥三実広さん
(劇団四季で27年間 俳優・脚本家・演技指導をされたのち シアタープロジェクト羽鳥 の代表として若手の演技・ミュージカル指導にあたられています)

が、昨年4月から教えておられる

大阪音楽大学短期大学部 ミュージカルコースの学生さんたちの
第1回試演会
  「あの鐘を鳴らすのは あなた」
を見に行ってきました。

「70年代Jポップでつづる、ショートストーリー」

ということで、私たちの年代のものにとっては本当に懐かしい歌にのせて
(雨の御堂筋・ふれあい・虹とスニーカーの頃・みずいろの雨・大阪で生まれた女などなど)、
若い人たちがとても伸びやかに一生懸命 演じ、踊り、歌っているのを拝見し
こちらも、少し元気をもらいました。

羽鳥さんご自身が 公演パンフレットの中で

「きょうは『1年前の自分となにが違うのか』を問う日である」

書いておられました。

一昨年の 当研究所での講座のとき
単に声の出し方を教えてくださったのではなく
「教師として 子ども・生徒達に何を伝えようとしているのかが問われている」
ことを ワークショップの中で 参加者の皆さんに実感させてくださった羽鳥さんの思いにまたふれることが出来ました。

蝶六さんの落語会

羽鳥さんの教え子達のミュージカル

授業研をとおしての出会いで

たくさんの方々に出会うことができ、それぞれの方のすばらしい”芸”にふれられてとても幸せな思いに浸っています。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。