Break Time

coffee breakで気分転換を~♪

最後のトリック

2015-01-26 11:03:21 | 読書
深水黎一郎著「最後のトリック」を読んだ。
内容は面白かったが、どこからどこまでが本当でどこが加飾された部分か見分けるのが面倒だったが
並行して登場する心理学者とその研究のほうが興味をそそられてしまった。
後でそれも関連づけるあたりは成功と言えるかもしれない。
超心理学の方でも深く掘り下げてほしいなと思った。





あらすじ(サイト参照)
ラストに驚愕!犯人はこの本の≪読者全員≫!アイディア料は2億円。
スランプ中の作家に、謎の男が「命と引き換えにしても惜しくない」と切実に訴えた、ミステリー界究極のトリックとは!?

■「読者が犯人」のミステリー
 オビの惹句(じゃっく)は「読者全員が犯人」。一行でも読めば、あなたも共犯者になるという。
絶対不可能と思われる仕掛けに、果敢に挑んだミステリー作品である。
 スランプに悩む作家のもとに「『読者が犯人』となるトリックのアイデアを二億円で買わないか」という謎めいた速達が届く。
当然作家は不信感を抱くが、その後、差出人は何度も手紙を寄越す。そこには切実な思いが隠されていて……という内容。
2007年に「ウルチモ・トルッコ 犯人はあなただ!」というタイトルでメフィスト賞を受賞した、著者のデビュー作だ。
同年講談社からノベルス版が上梓(じょうし)され、そのまま文庫化されずにいた。
今年10月に河出書房新社より全面改稿・改題したこの文庫版が刊行され、順調に版を重ねている。
 1年ほど前、河出書房新社の社員間で、埋もれた良書を紹介しあう場が生まれた。
100冊ほど俎上(そじょう)に上がったなかで、“面白いから文庫化したい”と全員意見が一致したのが本書だったという。
「このような形で小説が現実の読者を巻き込んでいくことに驚きました。
一見本筋と関連がないと思える部分もすべてが伏線となってつながるラストも見事としかいいようがありません」と、担当編集者の渡辺真実子さん。
 本作を推した一人でもある営業部の辻純平さんは「ミステリー好きの書店員さんを中心に仕掛けを提案してきました。
店頭で多面展開していただいたところ好調で、月間で総合1位になった店舗もあります」。購買層は30~40代中心、男性が6割。
 実は本作のトリック、著者が中学生の時に思いついたもの。
当時読んでいた本に「『読者が犯人』というミステリーはまだない」と書かれてあったため、自分で考えてみたそうだ。
少年のあくなき探究心が、時を経て大きな実を結んでいる。