goo blog サービス終了のお知らせ 

Blogマニアック(仮)

言いたい放題言うBlog
タイトルが(仮)なんで、タイトル公募してましたが、いいのがこないんでこのまま続行します

復活!!

2013-07-06 20:05:32 | たわいもないこと
アマゾンからメールがあって、マザーボードが7日までに届くと連絡がきた。
予定より10日早い。
そんで今日の昼に届いた。
さっそく乗せ換え。
古いマザーボードを外し、CPUを取り出した。
最近のCPUはPINじゃなくなってるので乗せるだけでOK、楽だのうw
グリスを塗って、クーラー設置。
メモリを差し込み、電源ケーブル等配線セット。
後ろ側の枠を取り換え、基盤固定。
モニター、マウス、スピーカーとキーボードとLANケーブルをセット。
ドキドキしながら電源ON
おおおおおおおお
起動した!!
しかもOSを再インストールしなければだめとか言われてたけど、そのまま動くやん。ラッキー!!
後はマザーボードのドライバーをインストールしてOS認証して、微調整。
なんとか復活しました.
しかもだめだと思ってたDVDドライブも動くし。いい感じ。
今回の故障原因はおそらくマザーボードの老朽化が原因で、過電流が流れてコードが焼け落ちたようです。
幸運なことに買換えたのはマザーボードと電源ユニットとSATAケーブルのみ。
1万円かかっていません。
今度のマザーボードはDDR2のメモリ4G入って、しかもDDR3のスロットも2つあるので、最大20G乗る計算です。
ちょっとレスポンス遅い気がするが、前のを流用できる点で100点満点以上の満足度です。
もうちょっといじくりまわして、高速化とグラフィックボード追加考えています。