横浜FCが日曜日の試合で、J1昇格を決めました。
横浜FCといえば、横浜フリューゲルスが消滅したのをきっかけに発足したサッカーチーム。世界でも珍しい、サポータがオーナーになる「ソシオ制度」を導入したりして、ずいぶんと話題になりましたが、発足から8年でJ1昇格ってやっぱすごい。
横浜FCと前身(?)の横浜フリューゲルスについては、それぞれ、Wikipediaをご覧いただくとして、ひとまず、拍手。パチパチ。
僕は、最後の横浜ダービーとなった、1998年の対横浜マリノス戦を観戦したし、ずっと連載をさせてもらっていた出版社が横浜FCのスポンサーになったりした縁で、ずっと注目してました。
これって、現代のおとぎ噺だと思うのですよ。フリューゲルスを再建するっていっても、名前さえ使わせてもらえない状態で、チームを作り、練習場がないから、公園にスパイクで線をひいて、ゴールをつくり、そこで練習してたりとか、涙ぐましいでしょ。
しかも、昇格を決めたメンバーは、あのカズに、城、小村、それと、なんと言っても、G県が産んだ天才フットボーラ、山口素弘!!!彼は、フリューゲルス生え抜きの選手だけど、合併後は、J1,J2のチームを転々とし、ようやく昨年、横浜FCに戻ってきた苦労人。
こうなったら、三浦敦も、楢崎も、みんな、横浜FCに来い。なんだったら、浦和のエンゲルスコーチ(最後の監督)も、って、やっぱ、それはダメ。
サッカーは、数年前の日本代表選手が、J2やJFLといった下部リーグでプレーしている。給料だって激減するだろうし、そもそも、サッカー選手って選手寿命が少ないんだから、割に合わないよな。
でも、たかだか5年かそこらで、人生の浮き沈みを見ることができるし。絶頂のとき、不遇のときをどう生きていくべきなのか、実にリアルに勉強できる。サッカーは、そこが素晴らしい。
三浦カズを見ていると、人生って捨てたもんじゃない、と思う。W杯という夢を追って、結局、かなえられず、でも、追い続けて。チショー、泣けてきた!。
考えてみれば、W杯なんて、いまでは、日本人にとっても、決して、手の届かない夢じゃないもん。加地とかでも出られるんだもん(加地、ゴメン)。
もちろん、加地は悪い選手じゃないけど、カズがこれまでやってきたことと比べれば、ねー。
人生って不条理。だからこそ、面白い。カズ頑張れ、横浜FC頑張れ。さいスタにきたら、思いっきり、ブーイングしてやるから、覚悟しろ。でも、8年ぶりの横浜ダービーには、FCのユニ着ていくぞ。
あ、それから、崎陽軒のシューマイ弁当も食うぞ。
横浜FCといえば、横浜フリューゲルスが消滅したのをきっかけに発足したサッカーチーム。世界でも珍しい、サポータがオーナーになる「ソシオ制度」を導入したりして、ずいぶんと話題になりましたが、発足から8年でJ1昇格ってやっぱすごい。
横浜FCと前身(?)の横浜フリューゲルスについては、それぞれ、Wikipediaをご覧いただくとして、ひとまず、拍手。パチパチ。
僕は、最後の横浜ダービーとなった、1998年の対横浜マリノス戦を観戦したし、ずっと連載をさせてもらっていた出版社が横浜FCのスポンサーになったりした縁で、ずっと注目してました。
これって、現代のおとぎ噺だと思うのですよ。フリューゲルスを再建するっていっても、名前さえ使わせてもらえない状態で、チームを作り、練習場がないから、公園にスパイクで線をひいて、ゴールをつくり、そこで練習してたりとか、涙ぐましいでしょ。
しかも、昇格を決めたメンバーは、あのカズに、城、小村、それと、なんと言っても、G県が産んだ天才フットボーラ、山口素弘!!!彼は、フリューゲルス生え抜きの選手だけど、合併後は、J1,J2のチームを転々とし、ようやく昨年、横浜FCに戻ってきた苦労人。
こうなったら、三浦敦も、楢崎も、みんな、横浜FCに来い。なんだったら、浦和のエンゲルスコーチ(最後の監督)も、って、やっぱ、それはダメ。
サッカーは、数年前の日本代表選手が、J2やJFLといった下部リーグでプレーしている。給料だって激減するだろうし、そもそも、サッカー選手って選手寿命が少ないんだから、割に合わないよな。
でも、たかだか5年かそこらで、人生の浮き沈みを見ることができるし。絶頂のとき、不遇のときをどう生きていくべきなのか、実にリアルに勉強できる。サッカーは、そこが素晴らしい。
三浦カズを見ていると、人生って捨てたもんじゃない、と思う。W杯という夢を追って、結局、かなえられず、でも、追い続けて。チショー、泣けてきた!。
考えてみれば、W杯なんて、いまでは、日本人にとっても、決して、手の届かない夢じゃないもん。加地とかでも出られるんだもん(加地、ゴメン)。
もちろん、加地は悪い選手じゃないけど、カズがこれまでやってきたことと比べれば、ねー。
人生って不条理。だからこそ、面白い。カズ頑張れ、横浜FC頑張れ。さいスタにきたら、思いっきり、ブーイングしてやるから、覚悟しろ。でも、8年ぶりの横浜ダービーには、FCのユニ着ていくぞ。
あ、それから、崎陽軒のシューマイ弁当も食うぞ。
