goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もどこかへ

旅行・グルメ・お仕事などを綴ったページでございます。

マイボトル購入

2008-06-30 00:41:37 | モノのこと
近頃急に蒸し暑くなってきました~

日本の夏ですね~

さてさて、夏といえば麦茶です

じゃあ麦茶でも作るか~じゃあ買わずに持っていくか~じゃあ今更でもマイボトル買うか~
ということで『SIGG』のマイボトルをついに購入しました

確かに軽くていいかも


GRANSTA誕生!②

2007-11-02 02:07:11 | モノのこと
今回気になって行ったお店が2軒あります

まず一軒目が「FORMA」です

大阪の帝塚山にあるチーズケーキ屋さんです
10種類以上あって、めちゃくちゃ迷います
=よろしければコチラをごらんください=

結局、カマンベールロワイヤルというベークドを買って帰りました

そしてもう一軒は「まめぐい」です

かまわぬ」のショップですが、かまわぬより小さな手ぬぐいを売っています
もちろん、手ぬぐいだけ買ってもいいのですが、こちらは好みの飴やおかきを手ぬぐいで包んで売ってくれるんです

この2店舗のおみやげは後ほど

この後、京葉線の出口から外に出てフォーラムを通り、有楽町ITOCiAまで行きました


しかしITOCiAは外観すら写真を撮っていないので・・・皆様も行ってみてください
女性にオススメの、1店舗だけ紹介しま~す
ABOUT A GIRL」というフランフランのお店が4Fにあります

ついつい買いたくなるようなカワイイ雑貨がたくさんあります

さて待望のおみやげです

①FORMAのカマンベールロワイヤル
<>

マウスオンになっています
開けただけで、チーズのそれはそれは香ばしい匂いが漂います
しっとりとした生地で、濃厚なのにどんどん行けちゃいます
そのため、この後の画像がございません

②まめぐいの手ぬぐいと小角
<>

こちらもマウスオンです
ハンカチサイズの手ぬぐいは赤地に白のトナカイ柄です
他にもサンタさんなどの柄やベーシックな和風柄もたくさんありますよ
中のおせんべいは、見た目通りの味がします
軽いおせんべいにしょうゆとのりの風味

他の店舗のものも気になる~

GRANSTA誕生!①

2007-10-30 00:11:51 | モノのこと
東京駅構内に、でっかいエキナカ、GRANSTA(グランスタ)がオープンしました

気になっていたので、さっそく行って見ました
行きかたは簡単電車に乗って東京駅に行き、中央乗り換えコンコースを歩けば

今までなかった地下に降りるエスカレーターが出現
いらっしゃ~い

わわっ平日の午後でも混雑です


ここは、八重洲地下改札と、丸の内地下改札をつないでいます。
そうです銀の鈴の場所です
ってなわけで、ちゃんと銀の鈴も厳重に展示されてあります


GRANSTAには
DEAN&DELUCA

Aoyama Flower Marketとか

入ってます

気になったのが、はせがわ酒店

日本酒の試飲とかやってました
となりには、カウンターBarがあり

日本酒や、焼酎など出してくれます(お金はかかりますよ

アロマランプ

2007-06-18 01:17:49 | モノのこと
携帯から投稿してみました!
泊まり勤務中、少しでも癒されようと、アロマランプを持ってきました。
結婚式の引き出物カタログでいただいたコレ。
小さいので仕事の泊まり先にも持ってこれます。
ラベンダーオイルを焚いて癒され~
なかなか良いですよ~

光センサー都電荒川線のおもちゃ

2007-06-01 22:50:14 | モノのこと
父が自慢げに買ってきた
何かと思ったら、都電荒川線のおもちゃらしい

都電荒川線のカワイイ地図と黒い線を自動でなぞっていく電車。


電池で走って、しかも前のライトがつきます



う~ん、ゆっくりスピードだけどブレちゃんので、いったん電源を切ってパチリ


自分で黒い線を書いても走りま~す


なかなかカワイイですね~


勉強はカフェにかぎる

2007-05-17 23:55:23 | モノのこと
学生時代からそうなんですが、おうちにいるとどうも勉強できない
やっぱりくつろいでしまうし、そんなに見たいわけでもないのにテレビ見たり
なので、昔っからテスト勉強というと、どこかでお茶を飲みながらやっているのです
今回のテストもそうで…
今日は休み時間が何時間もある仕事の形態だったので、勉強しようと思ったけど、どうも進まないので、スタバに行きました
バナナジャバチップフラペチーノにチョコレートパイスティックも追加して、トールサイズ560円

奮発したコーヒーでテンションを高めて集中
すこ~しは進んだ…かな???
あ~ヤバイヤバイ

羽田限定タンブラー

2007-04-28 21:39:19 | モノのこと
少し前に羽田の第2ターミナルを利用したとき、搭乗まで時間があったので、
出発ゲート内のスタバを利用しました
その時に買おうかすっごい迷ったタンブラー
デザインがカワイイんですもの
でも行きだったし、家にタンブラーが多々・・・
また来た時でいいか~とやめておきました。
結局今度行ったら買うんだろうな~


ラベンダーのドライフラワー

2007-03-28 15:27:46 | モノのこと
お花の話題が続きますが・・・

以前富良野・美瑛の旅の記事を書きました

その時にファーム富田で朝摘みラベンダーを買いました
朝摘み取ったラベンダーをすごい安いお値段で売っていたんです。

壁にかけておいたらすぐにドライフラワーになっていまだにすごくいい香りがします


ある日掃除機をかけた時に、このラベンダーの落ちた花(?粒が落ちますよね)を吸い込んだんです。
そしたら掃除機からすごくいい香りが・・・


夏に買ったのに一年中楽しめて素晴らしいですね
今年も買えるといいな~(ちなみに通販もやっています)

カワイイイヤホン

2007-02-09 23:37:12 | モノのこと
ついつい衝動買いしちゃいました

先日、ちょっとしたギフトを買いにFrancFrancに行った時に見つけた
商品
気になったから、改めて今日見に行って、やっぱり買ってしまった

Ear Dropsっていうイヤホンです


他にもいろんな種類があるんですね。