昨日の解答です。太字が正解です。
12月6日の問題 (第1回日本語検定 3級検定問題より) 一から五の文の__部分を敬語を使って言おうとするとき、どのような言い方が適切でしょうか。適切なものを一つ選んで、番号で答えてください
一 Tシャツのサイズは、Sにしますか。
①いたし ②いたされ ③なさい ④なさられ
二 おばさん、あの映画は先週見ましたが、とてもおもしろいですよ。ぜひ見るといいですよ。
①ご覧になられる ②ご覧になる ③ご覧くださる ④ご覧なされる
三 先生、ホームルームのとき先生が言った大学の説明会のことで、ご相談したいのですが。
①おっしゃられ ②おっしゃっ ③申され ④お話しし
尊敬語専用の言い方のある言葉を集めた問題です。する→なさる 見る→ご覧になる 言う→おっしゃる が分かれば解答できます。
あと、「なさられ」「ご覧になられる」「おっしゃられ」はいずれも「二重敬語」で不適切です。注意しましょう!
では同じ要領で、残りの2問やってみましょう。
四 もう少し料理を食べてはいかがですか
①いただかれて ②いただい ③召し上がられ ③召し上がっ
五 先輩、次の日曜日、隣の大町高校と練習試合をするのですが、応援を兼ねて来ませんか。
①参られ ②参り ③おいでになり ④おいでになられ
正解は、
四 もう少し料理を食べてはいかがですか
①いただかれて ②いただい ③召し上がられ ③召し上がっ
五 先輩、次の日曜日、隣の大町高校と練習試合をするのですが、応援を兼ねて来ませんか。
①参られ ②参り ③おいでになり ④おいでになられ
でした。