goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟大学アルバム

新潟大学で過ごした私の1年間の記録です。(ブログタイトル変えました!)

きょうの新潟市

2007年03月14日 | 新潟駅前・万代・古町
新潟駅前・東大通。 強風が続いていました。 朝はときおり雪がちらほら。 冬の寒さ。 いまさら!という感じ。 歩道橋のそばでは、雪囲いを取り外す作業をしていました。 今日は内定者の研修課題をやっと提出し、少しほっとしたところ。 明日はゼミの卒業生で後輩に送る卒業記念品を買いに行く予定です。 . . . 本文を読む

きょうの新潟

2007年03月05日 | 新潟駅前・万代・古町
新潟駅前。 なまぬるい気温の日中。 夕方になって、雨と風が強くなってきました。 傘を差すのも大変なくらい。 今日はせっかく新潟駅前に来たので、最近新潟で話題もちきりの 「ラブラ万代」に行こうかと思ったのですが、かなり人で混んでいるらしいので、寄り道せず帰りました。 すれ違う人にも新潟初出店「LOFT」の買い物袋を持った人が何人かいました。 同じく万代のビルボードプレイスには「ソニープラザ」が . . . 本文を読む

朱鷺メッセ

2007年02月21日 | 新潟駅前・万代・古町
朱鷺メッセにて。 内定のある4年生として、“にいがた就職応援団”の合同企業説明会のお手伝いに行きました。 広くていつも迷います。 新潟市では、横浜市と共同開催でサミットを誘致していますが、 ここがメイン会場になるんでしょうね。 私はもう内定しているので就職には関係ありませんが、 就職活動にかかわる方々とのいい出会いがあって、有意義な日になりました。 ↓新潟の就職活動・内定者の体験談などはこ . . . 本文を読む

たいやき!

2007年02月15日 | 新潟駅前・万代・古町
新潟市東大通2丁目 たい焼きの店 あま太郎 行ってみました!食べてみました! ふわっとした食感でホットケーキみたいな皮 あんこは、とろっとして砂糖多め。 ひれとしっぽが厚くて、小ぶりのタイ。 顔もぎょろっとして可愛い 甘くておいしい! おやつにおすすめ。 お店の外観。こういうお店好きですね。 他に、にくまん、新潟名物笹だんごなども。 . . . 本文を読む

きょうの新潟市

2007年02月15日 | 新潟駅前・万代・古町
大荒れ、暴風雪です。 JR越後線が止まっていたようで、新潟駅から新潟大学行きのバスで帰りました。 写真は新潟駅前のバス乗り場にできた行列です。 バスにもう乗れないくらいギュウギュウづめで乗りました。 雪は積もってないですが、風のゴォーという音がすごいです~ . . . 本文を読む

ビッフェ・ランチ

2007年02月12日 | 新潟駅前・万代・古町
The Buffet Style Rouji(ロオジ) 新潟市古町 コシジ4階 ランチ¥1449 友達の評判がよかったので、行ってみました! ブッフェスタイルのお店。 おしゃれな内装で、料理もおいしかったです。 何よりいろんな種類の料理を食べられるのがいいですね。 若い人も年配の方もいました。 好きなだけ食べられるので、かなりお腹いっぱいになっちゃったんですけど、また来たいなと思いました。 . . . 本文を読む