goo blog サービス終了のお知らせ 

今晩のアテはなに?!

Jonni-Kichiです。のんさんと日本酒と映画と音楽と...

音楽のチカラ

2017-08-05 10:16:08 | インポート
何年前からでしょうか・・・民放各局が「音楽の日」やら
「ミュージック・デイ」的な長尺の音楽番組を
企画・放送し出したのは・・・

出演する全てのアーティストを観ているわけではないので、
少々乱暴な言い方になってしまうのですが、
なんか冗長というか、予定調和というか、冷めた感じに
なってしまうのです。

もちろん素晴らしいパフォーマンスを見せてくれる
アーティストはいるでしょうけど、
テレビというフレームに収まった感じで順番に見せられても
「音楽のチカラ」を私には感じられないのです。

本来、音楽の魅力をダイレクトに伝える、となればライブであり、
今なら音楽フェスということになるんでしょう。

フェス自体の数や動員客数も年々拡大を続けているようで、
音楽業界が衰退しているわけではなく、
音楽のチカラを体感したい、というニーズは形を
変えながら、まだまだ盛り上がっていくことでしょう。


そこにきて、のんさんの音楽活動開始の発表。

しかも単なるレコード会社契約~CDデビューではなく、
クラウドファンディングの出資ないし融資を得て、
自主レーベルKaiwa(re)cordを立ち上げるとは・・・


販売網であるタワーレコードの広告シリーズとも連動、
音楽フェスWorld Happinessにも賑やかしではなく
本格出演する・・・

完璧過ぎて参りました!すげえよ、君は・・・

思えば僕ら世代が音楽をキャッチするとき、
テレビ(特に民放)は不要でした。

ラジオか雑誌、友人からの口コミ、ライブハウスの
チラシや書き込み、たまにNHKのサブカル番組・・・



大衆受けするものやチャラチャラしたものには目もくれず、
「音楽のチカラ」も発信、というか発火している
アツい奴を探し出して、見つけ出して、嵌っていく感覚でした。


今回の、のんさんの活動は
その感覚を再び呼び覚まそうとしてくれています。
ワクワク感がスゴイ!

多分今回引き上げてくれたいとうせいこうさんや
高橋幸宏さんも彼女の枠に嵌らない発信力や表現力を
捉えていたんだと思います。



オヒロメのカセット販売。
「タイムマシンにお願い」「I Like You」
オヤジロック世代なら感涙の選曲。
加藤和彦さんや清志郎さんへのオマージュが嬉しい。

そうなんです、のんさんはオヤジと親和性がある。
こんな楽しい娘、放っておけるわけないじゃないですか!


・・・ワーハピいいなあ、いけない(泣)
いける方はトコトン楽しんでください!





最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あまロス(盛岡人))
2017-08-05 11:21:07
ジョニ吉さん、こんちは。
「のん」ちゃんの閃光ライオット2012のオープニング、
テクニックはさて置き、インパクトは大きかったです。
歌が上手いといっても印象に残らない歌い手は沢山いる。
「のん」ちゃんは、あまちゃんの時もそうだけど、心に残る
歌声をしてる。心の琴線に触れた時、鳥肌が立ちザワザワする感じ。
明日は「のん」ちゃんの虜になる野郎?も多いのでは・・・
返信する
Unknown (ジョニ吉)
2017-08-05 12:36:03
>あまロスさん、しばらくでした。

コメントありがとうございました。

さすがのあまロスさんも
会場入り…はなりませんでしたか。

のんさんの歌声、
「エイリアンズ」も技術的に
歌唱力がある、ということではなく
歌声に存在感とか訴求力がある。

基本、役者なんですから
その方向性で何ら問題ない!
歌うたびにみたことのない
魅力を醸し出せばいい…と思います。



返信する
Unknown (ワニベンケイ)
2017-08-05 12:49:48
ほんとにすごい子ですよね。やっぱりこの子の動きには
周りの、特に何かに秀でた人が放って置けないものが
あるんですね。
自分で動き出してからの のんくんの行動は、ファンとして
アッと驚かされることの連続で そうかと、納得して、これは
なんとか応援しなきゃ、という具合になってしまいます。

ワーハピはうちは無理だけど、この秋からののんくんの活動が
また、新しい楽しみになりました。
返信する
Unknown (モスラ)
2017-08-05 15:02:28
のんちゃんはオヤジと親和性がある😊

まったく😁

オバサンとも親和性がある。
えりさん、桃井かおりさん、小泉ママ。
のんちゃんの女性ファンにはオバサンもオヤジもいっぱい(*^^*)

皆んな、のんちゃんが可愛くて仕方がない😅

今やのんちゃんとコラボ出来ることが一流あーちすとの登竜門となっている、と錯覚しちゃうね。

コトリンゴさん、高橋幸宏さんはのんちゃんとコラボすることにより、今まで以上に広く、その音楽がたくさんの人に聴かれるキッカケを得ましたね。

それにのんちゃんはあの紅白で15分の舞台をやりきった度胸の持ち主なので、明日のオープニングもトリもすごい盛り上がりになることは目に見えてます。

あとは赤ポチさんのレポート待ち(*^^*)

私はオジンだし、暑さにめちゃくちゃ弱いので夏フェスは論外😅

では。
返信する
Unknown (バイク馬鹿)
2017-08-05 15:42:37
あぁーーーーーーーーーぁ!
行きたかった!

のんちゃん頑張れーー!

とりあえず仕事頑張ります!

返信する
Unknown (ジョニ吉)
2017-08-05 18:14:07
>バイク馬鹿さん、
いつもありがとうございます。

当日はお仕事ですか、、
残念しきりですが、来月は久慈秋まつりがあります!

のんさん、これだけ多忙で
ファッショナブルなオファーも多いでしょうに・・・

芸能界的な、失礼な言い方をすれば、
ローカルの営業仕事とも判断されかねないのに、
とっても自然に、何の邪な気配もなく、純粋に、
昨年の台風被害からの流れを胸に、
基盤である久慈に駆けつけてくれる心意気(泣)

もうここが他のタレントさんたちと全く違う。
愛されるはずですね!
自分はこちらへの参戦を狙います!



>モスラさん、コメントありがとうございます。

そうですね、オジンもオバンにも親和性がある♪
言い忘れてました、申し訳ありません。。

・・・そうですか、赤ポチさん参戦と・・・
ワーハピレポート期待です。

・・・これはもしやの話ですが、
9/17久慈秋まつりの翌日9/18に盛岡で音楽フェスあるのですが、
まさか、もしや、出演ってこと、ないかな?

いやいや、全くの憶測ですけど・・・



>ワニベンケイさん

コメントありがとうございました。
当コメント欄には掲示されていますが・・・
ご覧になられているでしょうか。

のんさんの放っておけない魅力。
理性的でさえある皆さんすら、魅了されてしまうんですね・・

音楽活動もかなりクリエイティブな面と、
ツアースケジュールなど段取り重視の面があるので、
体調管理や精神的なケアはかなり大変だと聞きます。

楽しいことの裏でストイックな面をひとつひとつクリアできるか、
諸先輩方のアドバイスに耳を傾けつつ頑張ってほしいものです。

返信する
Unknown (tauro)
2017-08-05 18:16:37
ジョニ吉さん こんにちは。

すごい集合写真ですよね。並みいるオヤジのなかに、紅一点。こりゃ、プリンセスですよね。
タワーレコードのポスターも、凄く良いですね。

きっと明日は、のんさん爆発してくれるでしょう。楽しみですね。
返信する
Unknown (ジョニ吉)
2017-08-05 18:35:58
>tauroさん、
コメントありがとうございます。

壮観です、集合写真。
こう考えると、音楽業界はかなりオープンであり、
しきたりや義理人情ではなく、
才能や結果が重視される市場だということですね。

対して、テレビドラマや映画等の
映像業界は、スポンサーや制作上の表現の制約を
かなり受ける閉鎖的な市場に写ってしまいます。

5年後10年後・・・
真剣に考えないと、かなりの衰退を見る気がして残念です。
のんさん起用の勇気こそ、起死回生の切り札になるのに・・・

まあ泥船なら沈むのみですが・・・

返信する
Unknown (バイク馬鹿)
2017-08-05 21:16:13
> ジョニ吉さん
久慈の秋祭りは宿も手配済みです!アキ晴れを願い北へ突っ走っります!( ̄- ̄)ゞ
返信する
Unknown (ジョニ吉)
2017-08-05 21:28:04
>バイクさん

おーっ(^o^)、やはり準備万端
でしたか!

正式発表は待たされましたが
のんさんは必ず来てくれる
確信がありました。

まあ当然のように来てくれる
のもかなり奇跡的な気がします😢

楽しみですね⤴道中お気をつけて👍

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。