goo blog サービス終了のお知らせ 

コウ太とエイ太の日記。

ふたりのコドモの成長記録やおうちのこと

さくらんぼう

2007-10-09 | エイタのこと
今日は1ヶ月に1度のさくらんぼうの会。
エイタ2度目の参加です。

今回は助産院の先生もお産の合間を縫って参加いただき、
色々お話が聞けたりして、なんだか和やかなムード。
先生に会うと、みんななんだかほっとするんだよね。
二人とも助産院で産めてほんとによかったな、と思うひととき。

エイタと同じ7月生まれのオトモダチにも会えたし。


さくらんぼうの途中で歯医者に行きました。エイタ連れて。
歯もないのに歯科デビューしてしまったエイタン。
母さんに抱っこされている間はとーっても大人しく、ぐうぐう寝てました。
空気読めるコだ。えらいぞ、エイタン。


今日はお昼(サツマイモごはん!)も食べて帰ってきたので
なんだか一日あっという間に終わったぞ。



帰宅後の二人。


珍しくツーショット。
エイタン、コウタンにつぶされそう・・・

サロン

2007-09-25 | エイタのこと
うちの近くでは、子育てサロンていう月に1回の集まりがあって、
エイタは今日初めて参加してきた。

保育園の保育士さんが手あそびや歌を教えてくれたり、
保健師さんが予防接種のことを教えてくれたり、
たくさんの赤ちゃんとママとダラダラとお喋りしたり、遊ばせたり。

2ヵ月のお友だちはまだあんまりいなくて、ちょっとおっきいコが多かった。

そして、保育士さんを見てみると、コウタの担任の先生だった!
あービックリ。こんなとこでお会いするなんて。
お兄ちゃんを預けて、自分は遊んでるイケナイ母親ね~、なんて思われてたりして。

来月はきっと違う保育園の先生のはず。
懲りずにまた行こう。

今回は、名前を書いてくれたので、名前間違えなかったぞ。



2ヵ月

2007-09-16 | エイタのこと
エイ太は今日で2ヵ月になりました!
早いなあ。あっという間にムッチムチ。
コウ太の倍速で大きくなってるからな~

2ヵ月のお祝いランチをしました。
授乳期の食欲を満たすために、また食べ放題。
エイ太に吸い取られて、食べても食べてもお腹すくし、太らない。

ニコタマのブッフェ・ザ・ヴィラへ。
→テラスは気持ち良くて、
コウ太がちょっとこぼしても気にならないし、
飽きてもフラフラ歩けるし、いい感じ。

洋ものだけじゃなくて和食系も充実。
デザートも充実してて、大満足。
なかなか夜はゆっくり外食できないので、やっぱりランチがいいなあ




だいぶ手足もバタバタ動かすようになりました。
しかし重たいなあ。

今日初めてスリングでカンガルー抱きしたんだけど、
すでにちょっと窮屈気味・・・
コウタの時は余裕だったのに・・・

来月は何キロかな~?

6010

2007-09-11 | エイタのこと
6010グラムありました
オムツはいたままだったので、マイナス30として、5980グラム・・・

標準のおっきめなコなんだけど、
こうたがコンパクトだったので、ちょっとビックリ。

昨日の忘れ物を取りに助産院へ行ったら、先生が測ってくれました。
大きくなったね~って、えい太の二重あごをさすってニコニコの先生。
今朝出産があったばかりでお疲れのところ、ありがとうございました~

瑛太も先生にあえてよかったね



さくらんぼう

2007-09-10 | エイタのこと
今日はA太さくらんぼうデビューの日。

前にも見たやまだばんどさん。
コウ太が見たら喜びそう。
歌や手あそび、紙芝居を見せてくれます。


こんなイロモノキャラまで登場。
静岡県から来た冷凍みかんさん。

A太にはまだ早いかな~
きょとんとしてました

今日はたくさんの親子が参加していたのだけど、
A太はおとなしくしていたのでラクチン。
また来月も行こうね


今日のウッカリ。
名札に書く名前を間違えてしまいました・・・ごめん、エイ太。

お宮参り

2007-09-01 | エイタのこと
生後30日は過ぎてるけど・・・
A太のお宮参りに行ってきました。

コウ太はまだ咳してて、体調もイマイチだけど・・・
エイ太は元気。日々太っていて、太モモがミシュランくんみたいになってきた。


まだあんまり笑わないから険しい顔ばっかり。


コウタは石ころをいじっては大喜び。

でも、このあと、お祓いのときは怖がってぎゃあぎゃあ大騒ぎ。
そのときエイタはスヤスヤねんね。

どっちが主役なんだかわかんないお宮参りでしたが
無事終了しました。

皆さん、どうもありがとうございました。


夜はおいちゃんたちも来て賑やかでした。

おまけ:

おいちゃんリクエストにより写真を載せました。

1ヶ月健診

2007-08-21 | エイタのこと
今日で生まれて1ヶ月と5日。
お世話になった助産院へ久々の健診&ちょっと頑張った自分へのご褒美に骨盤ケアを。

A太さん

55センチ 4970グラム

になってました。

生まれたときは3025グラム。
2キロ近く増えてます。
重くなったなあ。

使用前:

生まれたて。ちょっと顔が怖いけど細い。

使用後:

母乳だけでよくこんなに大きくなるもんだ。


このくらい大きくなると、なんとなく扱いも楽になった感じ。
健診の帰りはスリング縦だっこに入れなおされて、
ご機嫌エイタン、お散歩しながらおうちに帰りました。


昨日から父さんが熱を出しています。
男の人って体弱いのかな。育児疲れかな。早くよくなってね

コウタン・エイタンは丈夫になってくれるといいんだけど。


1ヶ月記念

2007-08-16 | エイタのこと
あっという間に1ヶ月。
あっという間にムチムチ。

もうお腹の中には戻せないな~


新生児用のオムツがパンパンです・・・

コウタのときに比べると、あっという間に時間が過ぎていく・・・
コウタは1ヶ月までほとんど外出してなかったからな・・・
エイタは半月からお散歩につき合わされてるからかな・・・

ひとりめはとっても慎重だった子育ても
ふたりめはとってもアバウトになるもんだ

さんにんめは・・・?もっとすごいことになるんだろうな~
(特に予定はないけどね)

新生児訪問

2007-08-06 | エイタのこと
午後、新生児訪問で区の保健センターから助産師さんに来ていただきました。
と言っても、コウタ・エイタを出産した助産院の先生なので、安心安心。
無料で、しかも家まで来てもらえるなんて、お得な感じ。

で、エイタを見て、先生、まず一言。
「なんかとっても大きくなったねぇ~」

3025g→4150gになってました!(生後20日です・・・)
66g/日の増加・・・

思えば退院時に出産時と同じ体重に戻っていたAたん。
やっぱり大きくなってたのねぇ・・・

身長は測らないので、1ヶ月健診までのお楽しみです

コウタも実は1ヶ月まではものすごく大きくなっていて、
1ヶ月健診の時は2710g→4305gになっていたのです。

Aたん、これを超えるのかな?

1ヶ月健診は8月21日です。乞うご期待。

アロハ

2007-08-03 | エイタのこと
A太にステキなアロハをいただきました



ミッキーママありがと~

でも実はコウタさんにピッタリ



今年はコウタに着せたいな

A太ゴメン!