goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる写真日記

趣味に関する事や、日々の中での出来事を脈絡もなく貼り付けていく絵日記帳ブログです

笠間~大洗~那珂湊~水戸サイクリング

2009-03-15 20:39:53 | 自転車
自宅から車で50Km 笠間芸術の森公園に9;30荷集合。車で県道益子線を通り約1時間半。途中仏の山峠は工事していた。
今日は4人。1度このコースを走ったMさんが案内役。ほとんどフラットだという。
まずは公園を出て南新し、途中北関東自動車道にぶつかり、測道を東に行く。車幅広くて信号の少なく走りやすい。確かにほとんどフラットで脚を使わない。
途中 茨城運動公園で休息。

茨城運動公園。


なぜか走行中のメータが写っていた。ここまで結構いいぺースでアヴェレージ 28Km/h


しばらく走ると 涸沼。 沼というには広大すぎる。 釣り舟、ウインドサーフインを楽しむ人も。 うなぎの美味い店があるらしい


涸沼付近を走行中。なぜか青っぽい。前方の看板のうなぎやがその店か?


あっという間に大洗港に到着。まだ11時前。 しばらくきていなかったがアウトレットモールが出来てにぎやかになった。 後ろにマリンタワーを望む


つりを楽しむ人が大勢。 暖かくてになたぼっこしながらノンビり海釣りもいいなあ。
観光船の海賊船が出航していった。 


大洗神社を過ぎ、右手に海を見ながら那珂湊へ向かう。いい天気で観光客、オートバイ、車も多い。携帯telのカメラでショット。危ないぞ!


那珂湊の市場は人であふれていた。自転車を押しながら回転寿司のある店で昼食。
一番安い皿 155円 次が200円・・  生うに美味そうでも900円、大トロ3カン2000円、タラバガニ・・  お金がないので4皿、でも間違って1皿400円物を1枚。1000円以内で済ます。でもさすがネタが新鮮で油はいいね!


お土産に新鮮な海産物は残念ながら持って帰れない。 外で売ってたナマコ・・美味そう?


右側の店で回転寿司を食べたが、2階にも同じような回転寿司があるようだ。たって待っているお客がいた。


水戸偕楽園についた。かなりの人手。梅も満開だったし。


千波湖




公園の中には入らず外側の公園をぶらぶら自転車を押して散策していた










前方の建物は好文亭




帰りに笠間ソバ稲荷をお土産に買っていく。電話予約で6個以上960円。40分後に取りに行く
走行距離89km  3時間30分 AVE24Km/h




最新の画像もっと見る

コメントを投稿