goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる写真日記

趣味に関する事や、日々の中での出来事を脈絡もなく貼り付けていく絵日記帳ブログです

京都 東山の宵

2025-04-10 20:48:49 | 京都散歩
今年は去年より桜の開花が遅れていましたが、ここにきてようやく満開に。週末の雨で散ってしまうかな。

昨年2024年4/3に撮影した京都東山の写真です

花見客で賑わう円山公園


祇園枝垂桜 公園のシンボルとして圧倒的な存在感を放ち、春になると優雅に垂れ下がる枝いっぱいに淡いピンクの花を咲かせる。
確か2代目で推定樹齢90年以上


ねねの道へ

 
高台寺前


石部小路は撮影禁止のたてかんが


二年坂




坂上から


西は八坂通り




三年坂手前の桜




三年坂(産寧坂)の桜は、2024年4月23日に倒れました。樹齢100年以上と伝えられていたしだれ桜で、京都でも有名な桜でした
通行人の男性が下敷きになった。


清水坂へ


清水寺の夜間特別拝観は既に終了


八坂通りへ




八坂の塔


円山公園に戻る 京都随一の桜の名所で、開花時期には約650本の桜が満開に咲き誇る

 
桜ライトアップ 幻想的な夜桜の祇園枝垂桜


八坂神社








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。