二戸市福岡の南部信直公の葬儀を行ったと伝わる場所に曹洞宗のお寺、龍岩寺があります。
同寺に、二戸の偉人として知られる下斗米秀之進将真(相馬大作)と、その門弟で同志の関良助の墓が残されています。
下斗米秀之進将真の先祖は、三戸城(聖寿寺館)を放火した赤沼備中を討った下斗米将家と伝わっています。
この下斗米氏は千葉氏の流れを汲む相馬氏の末裔で、将家の父である将達の代から六代以上に亘って、相馬氏の祖である平将門の「将」の字を通字として用いていました。
盛岡タイムス
〈古文書を旅する〉42 工藤利悦 「相馬大作事件の下斗米氏のこと」
関良助は鹿角花輪の小田島宗家の出といわれており、浄法寺に在住していた叔父である関氏の養子になり浄法寺に移住したようです。
今でも浄法寺に末裔が住んでいます。
浄法寺近郊の関氏は三戸郡関村(田子?)発祥の関氏(下斗米氏)や、浄法寺や安代発祥の関氏(木地師、小野宮親王後裔?)がいます。
浄法寺氏が没落した当時の浄法寺氏家臣、関与平治定政は下斗米氏流の「定」を用いているため下斗米氏の流れだと思われます。
鹿角の関氏がこのニつの関氏に由来するかはわかりません。
この碑の右にある墓は当地方の生んだ英傑相馬大作先生と義挙に加わった
同志関良助の御墓である。先生は本名を下斗米秀之進将真といい、南部盛岡
藩士であったが、津軽公に隠居勧告状を送った後浪人となり、関良助を伴って
江戸へ行き相馬大作と称していた。しかし二人は捕らえられ、入牢一年余りの
後文政五年八月二十九日小塚原で処刑された。両人の遺体を南千住の回向
院に埋葬し美濃屋宗三郎が施主となり大観居士(大作)、利白(良助)の戒名
を刻してお墓を建てた。昭和四十五年、回向院の了解を得て御墓を先生の菩
提寺当龍岩寺に移したのである。
この墓域にある南部信直公御葬礼場碑は当地にある九戸城を八年間居城と
し宮野といわれていたこの地を福岡と改め寛容な政治を行いこの城で病没した
南部藩中興の名君信直公の遺徳を忍ぶためのものである。大作先生・関良助
・下斗米惣蔵・一條小太郎の四氏の塔は大作先生および義挙を共にした同志
の人々を弔うためものである。これらの碑と塔は大正十一年当地方の多くの人
々の協力により信直公の御葬礼場趾に建てられたが大作先生の御墓を迎えた
ときここに移したのである。
昭和五十一年十二月 相馬大作先生顕彰会々長 下斗米直昌撰
下斗米秀之進将真の墓
関良助の墓
南部信直公御葬礼場碑
本堂
石徳五訓
門(本堂側から)
みんな読んでる 岩手日報(田中舘博士は秀之進将真の姉の子孫)
同寺に、二戸の偉人として知られる下斗米秀之進将真(相馬大作)と、その門弟で同志の関良助の墓が残されています。
下斗米秀之進将真の先祖は、三戸城(聖寿寺館)を放火した赤沼備中を討った下斗米将家と伝わっています。
この下斗米氏は千葉氏の流れを汲む相馬氏の末裔で、将家の父である将達の代から六代以上に亘って、相馬氏の祖である平将門の「将」の字を通字として用いていました。
盛岡タイムス
〈古文書を旅する〉42 工藤利悦 「相馬大作事件の下斗米氏のこと」
関良助は鹿角花輪の小田島宗家の出といわれており、浄法寺に在住していた叔父である関氏の養子になり浄法寺に移住したようです。
今でも浄法寺に末裔が住んでいます。
浄法寺近郊の関氏は三戸郡関村(田子?)発祥の関氏(下斗米氏)や、浄法寺や安代発祥の関氏(木地師、小野宮親王後裔?)がいます。
浄法寺氏が没落した当時の浄法寺氏家臣、関与平治定政は下斗米氏流の「定」を用いているため下斗米氏の流れだと思われます。
鹿角の関氏がこのニつの関氏に由来するかはわかりません。
この碑の右にある墓は当地方の生んだ英傑相馬大作先生と義挙に加わった
同志関良助の御墓である。先生は本名を下斗米秀之進将真といい、南部盛岡
藩士であったが、津軽公に隠居勧告状を送った後浪人となり、関良助を伴って
江戸へ行き相馬大作と称していた。しかし二人は捕らえられ、入牢一年余りの
後文政五年八月二十九日小塚原で処刑された。両人の遺体を南千住の回向
院に埋葬し美濃屋宗三郎が施主となり大観居士(大作)、利白(良助)の戒名
を刻してお墓を建てた。昭和四十五年、回向院の了解を得て御墓を先生の菩
提寺当龍岩寺に移したのである。
この墓域にある南部信直公御葬礼場碑は当地にある九戸城を八年間居城と
し宮野といわれていたこの地を福岡と改め寛容な政治を行いこの城で病没した
南部藩中興の名君信直公の遺徳を忍ぶためのものである。大作先生・関良助
・下斗米惣蔵・一條小太郎の四氏の塔は大作先生および義挙を共にした同志
の人々を弔うためものである。これらの碑と塔は大正十一年当地方の多くの人
々の協力により信直公の御葬礼場趾に建てられたが大作先生の御墓を迎えた
ときここに移したのである。
昭和五十一年十二月 相馬大作先生顕彰会々長 下斗米直昌撰
下斗米秀之進将真の墓
関良助の墓
南部信直公御葬礼場碑
本堂
石徳五訓
門(本堂側から)
みんな読んでる 岩手日報(田中舘博士は秀之進将真の姉の子孫)