国連加盟国のICC批准国マップ(123/193カ国)※2015年1月現在はじめに オランダのハーグに国際刑事裁判所(ICC)という、国際人道法に違反した個人を裁くための、国連から独立した国際刑事法廷が存在するのをご存知ですか?ICCの加盟国は、2015年1月現在で123カ国。日本は、2007年10月に加盟し、2010年1月には2回目の判事選当選を果たしました。同年5月には規程再検討会議が開かれ、史 . . . Read more
14年目の「国際司法の日」を迎えるに当たり、日本政府に苦言を呈す。英語版
今日から14年前の1998年日7月17日、ローマで行われた国連全権外交使節会議において「国際刑事裁判所ローマ規程」が採択されました。その後、国際司法の発展に大いなる貢献をしたこの日は「国際司法の日」として記憶されるようになりました。そして、10年前の7月1日、ローマ規程が発効し、国際刑事裁判所(IC . . . Read more
2006年8月18日(金)と2006年8月22日(火)、アフリカ南部に位置するコモロ諸島と中南米の旧英領セント・クリストファー・ネイビスが、国際刑事裁判所設立条約であるローマ規程に正式に批准。それぞれICCの101番目と102番目の批准国となりました。 . . . Read more