「iモード」ガラケー出荷終了へ
ついにこの日が来たのですね・・・。
RC番長です。
残念なことに、番長のiPhoneは 「FOMA SIM運用」 が出来ないようです。
このままでは通話が出来ません。
「iPod touch」状態です。
通話が出来ないと困るので、以前に使用していたガラケーを復活させます。
「P905i」

ワンセグ放送も観れます。

通話専用機なので、電話帳を移行します。
Androidスマートフォンから電話帳データをエクスポート。


作成されたデータを、ガラケー用に名称変更。
拡張子は「.vcf」で、同じでした。


microSDカードに転送して、ガラケーにインポート。
何語?
文字化けして使えません・・・。

どうやら、文字コードが違うらしいので、パソコンのメモ帳で開いて、文字コードを「ANSI」に変更して上書き保存。

無事に完了。
あぁ、この手にフィットする大きさ、バッテリー持ちの良さ、多少乱暴に使っても壊れないタフネス・・・。
これでいい。
いや、これがいいんです。
わざわざガラケーにしなくても今までのスマホを使って通話すれば良いのではと思う番長
ついにこの日が来たのですね・・・。
RC番長です。
残念なことに、番長のiPhoneは 「FOMA SIM運用」 が出来ないようです。
このままでは通話が出来ません。
「iPod touch」状態です。
通話が出来ないと困るので、以前に使用していたガラケーを復活させます。
「P905i」

ワンセグ放送も観れます。

通話専用機なので、電話帳を移行します。
Androidスマートフォンから電話帳データをエクスポート。


作成されたデータを、ガラケー用に名称変更。
拡張子は「.vcf」で、同じでした。


microSDカードに転送して、ガラケーにインポート。
何語?
文字化けして使えません・・・。

どうやら、文字コードが違うらしいので、パソコンのメモ帳で開いて、文字コードを「ANSI」に変更して上書き保存。

無事に完了。
あぁ、この手にフィットする大きさ、バッテリー持ちの良さ、多少乱暴に使っても壊れないタフネス・・・。
これでいい。
いや、これがいいんです。
わざわざガラケーにしなくても今までのスマホを使って通話すれば良いのではと思う番長