goo blog サービス終了のお知らせ 

ラジコン番長日記

ラジコン番長日記

ラジコン番長日記

2016-11-04 18:19:35 | Weblog
「iモード」ガラケー出荷終了へ

ついにこの日が来たのですね・・・。

RC番長です。


残念なことに、番長のiPhoneは 「FOMA SIM運用」 が出来ないようです。
このままでは通話が出来ません。
iPod touch」状態です。


通話が出来ないと困るので、以前に使用していたガラケーを復活させます。
P905i



ワンセグ放送も観れます。



通話専用機なので、電話帳を移行します。
Androidスマートフォンから電話帳データをエクスポート。




作成されたデータを、ガラケー用に名称変更。
拡張子は「.vcf」で、同じでした。




microSDカードに転送して、ガラケーにインポート。
何語?
文字化けして使えません・・・。



どうやら、文字コードが違うらしいので、パソコンのメモ帳で開いて、文字コードを「ANSI」に変更して上書き保存。



無事に完了。

あぁ、この手にフィットする大きさ、バッテリー持ちの良さ、多少乱暴に使っても壊れないタフネス・・・。
これでいい。
いや、これがいいんです。





わざわざガラケーにしなくても今までのスマホを使って通話すれば良いのではと思う番長

ラジコン番長日記

2016-11-01 18:08:28 | Weblog
液晶保護シートを表裏逆に張り付けて、
「何か、ネバネバする・・・。」
って、言っていた人を番長は見たことがあります。


RC番長です。


転ばぬ先のなんとやらで、iPhoneを守ります。



液晶保護シート
OAproda ガラスフィルム0.3mm
ドリルには負けるのかwww



クリーナーやら治具が付いているので、簡単に貼り付けが完了しました。




ガラスなので、ディスプレイの綺麗さを損ねることがなく満足。



保護ケースは、
「Spigen 米軍MIL規格取得 耐衝撃カバー」




柔と剛でサンドイッチするようなハイブリッドタイプではなく、一体成型されたちょうどいい固さの樹脂製。



ぴたりと装着。
見た目とホールド性がUPしました。







これでiphoneの使用準備が整いました。

さて、何からいじりましょうか!?




「何か、指が滑らへん・・・。」の一言で腹筋が崩壊した番長