goo blog サービス終了のお知らせ 

ラジコン番長日記

ラジコン番長日記

ラジコン番長日記

2018-01-26 22:47:51 | Schedule
あ、
これ良いかも。


RC番長です。



カーステの壊れたAZ-1用に、いろんなポータブルスピーカーを試している番長がいいモノ発見。


Tronsmart Mega Bluetooth スピーカー
同じジャンルの某B〇SE製スピーカーに負けず劣らずの良い出音!





両方あるから聴き比べられるんですが。
出音の好みはあれど、コレの5分の1の値段でこの音が・・・。



「Tronsmart Mega    :647グラム」
「BOSE SoundLink Mini Ⅱ:662グラム」
この重さが重低音の秘密なのでしょうか。




ちなみに、
「harman/kardon ONYX STUDIO:1859グラム」
なるほど、だからこの3つの中では飛びぬけて良い音がするのですね。




ちょっと中音域がモコモコ気味なので、イコライザーでドンシャリ系にチューニング。




TWS」に対応。
もう1個購入してそれを構築しても、BOSEの何分の一の金額で済むのか。
やっちゃいますか・・・。





やっちゃえ番長



ラジコン番長日記

2017-06-21 19:52:42 | Schedule
小京都といえば?

RC番長です。


休暇を利用して、金沢へ小旅行。


金沢駅に到着。



兼六園




金沢城



「金沢来たら食べていくまっし!」
金箔で有名な金沢ですものね。


京都で言うところの「抹茶ソフト」的なアレでしょうか・・・。



以前より、是非行ってみたかった場所、
「小松空港」



行ってみたかった理由がコレ。
機動警察パトレイバー2 The Movie




このシーンが大好きすぎて!!
「要撃機あがりました! 小松303より、プリースト21・・・。」






F-15Jでしょうか。轟音とともに飛び立つ姿に感動。
あの「幻の爆撃」の時も、こんな風にスクランブル出撃していたんでしょうね・・・。





こちらでも“あがり”ました。
小松空港までの道のりで見つけた煙突。
「旬です。ねあがり」
収穫量が多く商品単価が上がりにくい旬の時期に、あえて値段をあげてやるという心意気の表れでしょうか・・・。




京都からサンダーバードで2時間弱。
次は9月に開催される「小松基地航空祭」でも行こうかしら・・・。




小京都が全国に26都市以上あることに驚きを隠せない番長

ラジコン番長日記

2017-06-01 20:40:03 | Schedule
いつも頂いてばかりでスイマセン。

このお礼は、いつか、精神的に・・・。

RC番長です。


「淡路島に行ったお土産です!」

と、有名な淡路産の新玉ねぎを頂きました。
新玉ねぎってことで、サラダにします。


スライサーが苦手の番長は、下処理に工夫を。
玉ねぎを半分に切ってからスライスするのではなく、頭の部分を少し残しておいてからスライス。



途中バラバラになることなく、最後まで安全にスライス出来ます。



そのままで食べようかと思いましたが、思いのほか辛かったので、水さらしを実施。
水さらしは栄養が抜けるからダメとか言われますが、気曝式は時間がかかり過ぎて・・・。
食は栄養だけに非ず。




しっかり水気を取って、ツナ缶にマヨネーズ、少々の醤油と塩コショウで味を調えて。




トマトも入れましょう。
皮がアレなので、湯剥きして入れます。






完成。
新玉ねぎのツナサラダ。




1玉でも、2玉でも食べれてしまう美味しさ。
食べ過ぎると翌日の体臭が玉ねぎな感じがしたりしなかったり・・・。





硫化アリル番長

ラジコン番長日記

2016-12-11 21:32:43 | Schedule
味の決め手は、
大量のニンニク。


RC番長です。


秘密のケンミンSHOWにて「天理ラーメン」特集。
彩華ラーメン」の詳しい作り方が紹介されていたので、実際に作ってみました。


以下がその作り方。










彩華ラーメンの完成。
詳しくはクックパッドで。



で、作ってみました。



もう、お店に食べに行かなくってもいいかも・・・。
それほどの完成度。(自画自賛)
クックパッドのレシピ提供者様に感謝。




クックパッドプレミアム会員な番長