goo blog サービス終了のお知らせ 

とーちゃんのおべんと

ずぼら親父のどか弁記録(昼めし一時休止中)センスの無さはご愛敬
ボリューム一番 濃い味二番、三時のおやつは食べません!

8月27日 なんちゃって○○重

2009-08-27 18:41:04 | おべんと


             



魚肉ソーセージの蒲焼 蓮根のキンピラ豚肉入り 漬物


なかなか美味い食べ方です、ただし、あくまでも魚肉ソーセージですので


フライバンで焼くんですが、ポイントは、
少し多めの油で表面にパリッと焦げ目がつくらいしっかりと焼くこと、あとは

余分な油を拭きとって

       蒲焼のたれをからめたら

             ご飯にのっけて出来上がり

簡単で実によろしい

これ温かいうちに食すとかなりいけます

しつこいようですが、あくまで魚肉ソーセージですから

過度な期待はしないでちょ

しかしながら、なかなか使える奴





           ふた開けて

                   山椒のかほりに
                          鼻ひらき 

              

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月26日 今日は | トップ | 8月28日 バラバラにしち... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まじでぇ? (そらうみちゃん)
2009-08-27 20:09:20
魚肉ソーセージに見えんかったよ。文章読むまでは。こんな食べ方あるんだぁ~
へぇへぇへぇ~~~父ちゃんすげぇ~や

蒲焼のタレは どうやってつくるんだっけ?
オラッチもやってみようかな
返信する
すばらしい・・・ (キナコ)
2009-08-27 21:48:31
魚肉ソーセージの蒲焼とは、さすが、父ちゃん・・・

蒲焼のタレもたっぷりで、白飯も2度うまいことでしょう。

造り方が書いてあったので家でもやって見よっと。
返信する
Unknown (父ちゃん(jj_009))
2009-08-28 19:45:53
>そらうみちゃん

蒲焼のたれは、まずさばいた後の骨などを用意します・・・と書いてると長くなるので市販のたれを買ってきたほうが早いです(かなり甘いですよね)
ちなみに父ちゃんの丼たれは結構うまいですよ(うなぎのタレではありませんが)
返信する
Unknown (父ちゃん(jj_009))
2009-08-28 19:50:32
>キナコさん

やっぱタレのたぁっぷり浸みた飯・・旨いですよね~(ジュルル)

あぁ・・飯食いすぎ、塩分摂りすぎ・・
おたがい懲りませんなぁ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おべんと」カテゴリの最新記事