ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
とーちゃんのおべんと
ずぼら親父のどか弁記録(昼めし一時休止中)センスの無さはご愛敬
ボリューム一番 濃い味二番、三時のおやつは食べません!
5月22日 酢豚弁
2012-05-22 19:55:00
|
わっぱ・塗りもん
酢豚だけ だけど
こんなのが楽だし 好み
漬物と
酢豚
有り合わせだけど野菜がたっぷり
寂しいから肉のアップも
101
★ 最小一眼? ★
PENTAX AUTO110
コメント (2)
5月18日 生姜焼き弁
2012-05-19 06:29:04
|
わっぱ・塗りもん
今日は別詰め
前回の薄味
の反動か
今日のはしっかり濃すぎた
そんな時
いつもは申し訳程度の野菜も
少し余計に入れてみる
漬物必須のおとーさん
さらに塩分摂りすぎか
おかずの味が
いくら濃かろうが漬物は
ないと寂しい
99
★
試してみる
★
稲妻メンソール
フリスク味のハイライト?
中途半端でないハッカの効き
コメント (6)
5月17日 豚バラ塩焼き弁
2012-05-17 22:11:14
|
わっぱ・塗りもん
豚バラに塩コショウ
香ばしく焼いた肉は旨い
・豚バラ塩焼き、ピーマン、長ねぎに糀なんばんをチョンと
ビールが欲しくなる味だ
だけども
飯のおかずには醤油味がいいか
・蕗の炒め煮
・人参の梅酢煮
・胡瓜の南蛮醤油漬け
・沢庵
・昆布の佃煮
98
★ せがれDONの愛機 ★
Kodak Signet 35
(1951-58年)
コメント (2)
5月16日 焼き鳥弁べんと
2012-05-16 19:12:10
|
わっぱ・塗りもん
弁当とは関係ないけど
朝のバス停で
スカートを翻して駆けてくる女子高生がいる
思わず微笑み返しで手を振りたい衝動に駆られるが
間違ってもそんなことはしてはいけません
何のことはない
彼女はバスと競走してるだけだから
焼き鳥弁
・鶏もも肉、長ねぎ、ピーマン、海苔
・蕗の炒め煮
・人参の甘酢煮
・沢庵
・胡瓜の南蛮醤油漬け
・昆布の佃煮
97
★
こぶしの効いた6年生
★
それとも
浪速節でもうなろうか
コメント (2)
4月26日 酢豚弁べんと
2012-04-26 22:51:18
|
わっぱ・塗りもん
筍たっぷり酢豚弁
反対側から見ると
肉が主役にも見えます
せがれDONがもらってきた筍
彼はちびっと囓っただけでしたが
美味しくいただきました
ご馳走さま!
87
コメント
4月25日 肉絲丼弁当
2012-04-25 20:13:07
|
わっぱ・塗りもん
少し多めに作っても
アタシ以外はピーマンを食わない
と言う訳で
べんとの中身はピーマンが主役
なるべく肉が見えるところ
そんなにピーマンの味は感じないと思うが
これならせがれDONも食えるか?
86
コメント
4月24日 筍飯
2012-04-24 20:06:23
|
わっぱ・塗りもん
筍に豚肉をちょこっと入れて炊き込み飯
この時期みなさん筍ご飯が登場しますが
品が良くて美味しそう
アタシも色はほんのりのつもりでしたが
どうしても醤油色になっちゃうのね
蒸し野菜のおかか醤油
レンチン出汁玉子
茹で筍に若布のわさびマヨを添えて若竹サラダ
せがれDONのおかげで旬の味楽しませていただきました
やっぱり水煮と違いますわ
コメント
4月23日 鮪の味噌漬け焼き
2012-04-23 20:11:40
|
わっぱ・塗りもん
鮪の味噌漬けと出汁がら昆布の佃煮
蒸し野菜と茹で筍
せがれDONが
友達のおじいちゃんからいただいた筍
茹でただけの穂先のところ
めっちゃうんまい
84
コメント (2)
4月19日 茄子ピー味噌炒め
2012-04-19 20:12:12
|
わっぱ・塗りもん
カリカリ青梅と辛子明太子
味噌炒めに赤いウインナとレンチン出汁玉子
白飯にキャベツの浅漬けと白ごま
本日の昼めしは以上
82
あざみ野交差点
コメント
4月18日 茄子天丼べんと
2012-04-18 20:31:50
|
わっぱ・塗りもん
いつも思うがアタシの天丼は品がない
まぁ、天丼ばかりじゃないですが
飯が見える程度にしとけば少しは違うかもしれませんね
天ぷらは茄子がたっぷりと
ピーマン人参
キャベツの浅漬けに谷中の甘酢
市販のしば漬け
81
傾倒
斜めった・・・
コメント
4月17日 サワラの柚庵焼き
2012-04-17 20:56:56
|
わっぱ・塗りもん
柚子ではないが
いつぞやに買った柑橘類
なんて名前か忘れたが
酸っぱいと言って敬遠してたせがれDON
種が入っていたのも嫌だったみたい
そいつを一緒に漬け込んで
淡い柑橘の香りがいい感じ
・鰆の柚庵焼き
・谷中の甘酢漬け
・ほうれんそうのごま和え
・大根とあげの煮物
・蕗の葉の佃煮
・白飯に梅干と黒ごま
80
仲町台宵の口
コメント
4月12日 カキフライ
2012-04-12 22:15:36
|
わっぱ・塗りもん
カキの季節も過ぎましたが
いつぞやに冷凍したカキフライ
すっかり忘れておりました
七つあったカキフライ
なぜか残した三つは再び冷凍庫
近々使おうと思っちゃいるが
さてカキの運命やいかに
目からか耳からか解らぬが
“梅”の存在に
満腹でも口中パブロフ
77
コメント
4月11日 親子丼のリクエスト
2012-04-11 19:35:04
|
わっぱ・塗りもん
今日はせがれDONの社会科見学
場所は
横浜市歴史博物館
だと
横浜の歴史が展示してあって催しもいろいろやってる
例えば
こんなの
天気がよければ絶好の弁当スポットもありますが
生憎空はグズつき模様
で弁当は何にするか聞いたら
親子丼だと
つい何日か前にやったばっかだが
アタシも好きだから、まぁいいか
野菜嫌いなせがれDONに
隠れて見えまんが玉ねぎたっぷり
75・76
コメント
4月9日 豚丼べんと
2012-04-09 20:13:44
|
わっぱ・塗りもん
生姜焼きはもちろんだが
豚丼も好き
どっちにしようか迷ったりもするが
生姜をおろしたりするのが面倒だったりするとこっちになるかな
アタシのは気持ちと言えど野菜も少々
せがれDONは・・・肉だけだ
72・73
昨日も良い天気で桜の下は凄い人出でした
飲みはしませんでしたが
せがれDONとブラブラ眺めてまいりました
ウチの近所の遊歩道?
なかなか立派な桜並木
コメント (2)
4月6日 親子丼べんと
2012-04-07 16:41:42
|
わっぱ・塗りもん
今日(昨日だけど)の親子丼
玉子が固まりすぎ、ちょっと残念
せがれDONの学校も始まったが
まだ給食なしだって
70・71
先週蕾だった桜
も
今週は見頃
人が出る前に朝の公園へ
既に場所取りの人がシートを持ってちらほらといました
メジロは蜜にご満悦
ここの公園ノラもけっこう住み着いてる
ポカポカ陽気に目を細め
関係ないけど公園から駅に続く道
好きな坂道
二枚はモノクロにしてみましたがいかがなもんでしょ?
パソだとこんなズルができるから楽しいっちゃ楽しいね
コメント (8)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
緑のgoo→検索してね!
クリック募金
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
2025年8月3〜9日
2025年8月1〜2日
2025年7月27〜31日
2025年7月20〜26日
2025年7月13〜19日
>> もっと見る
カテゴリー
おべんと
(1033)
どか弁・アルミ
(259)
わっぱ・塗りもん
(274)
ステン・他
(50)
プラ弁
(6)
弁当本
(6)
麹
(16)
めし呑み記録
(423)
おやじDONの朝ごはん
(21)
徒然
(24)
モラタメ
(2)
最新コメント
norse wish/
8月12日 うな弁
motoOG/
6月~23日
motoOG/
4月3~7日
nell/
6月~23日
norse wish/
4月3~7日
motoOG/
4月3~7日
norce wish/
4月3~7日
norsewish/
4月3~7日
motoOG/
2月13~17日
Norse wish/
2月13~17日
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
ブックマーク
ヨモのちゃぶ台
日々のご飯と同居人さんのお弁当、食べ歩きの記録
ma-Sayalife
Sayalifeさんの満足度120%の食卓です!
それイケッ!B級グルメ大好きサラリーマン
さっぽろから東京へフィールドを移したヤスンさん呑み食いレポート
ねこや雑記帳
猫たちの毎日と、地の物と自宅で採れたものが中心のとっても優しそうなお料理
自我自賛
毒と自虐をスパイスに、テンポよく書き綴ったゲンタん一家の毎日
まめcafe
小豆さんとご主人のおべんとと、愛犬にまめちゃんの毎日。どか弁がオサレ!
虎&こなママのダイエット生活
息子の虎君、猫のポトさんとの賑やかな毎日。お弁当やごはんもとっても美味しそう!
クモノイト食堂。
まさに simple is the best! ∴nikoさんのセンスに脱帽!!
さつきくらぶ
アタシもこんなの作りたいっ!素敵なお弁当とおいしい一品がてんこ盛り!
Days of our house
marumiさんちの日々のお弁当と酒の肴、見ているだけでい~気分. . 。o O
りおこさんちのごはん。
りおこさんちのとってもお洒落なごはんやおやつ、甘いの苦手なおとーさんも食べたくなっちゃいます!
taecoのバンコク日記
taecoさんがタイからお届け、楽しみですね~^^
TATSのなんちゃって禁煙ブログ
TATSさんの地元ネタが懐かしいおとーさん、アタシも生息してたことがあります
浪花のかっぱっぱおじさんの弁当日記
おじさんらしくないボリューム弁当満載!!
あひる課長食堂
あひる課長の探究心あふれる考察の数々と、残念な社長は必読です!
Taeco's Kitchen
Taecoさんのお洒落であったかなテーブル、暫くお休みだそうですがお帰りお待ちしてます
猫とカメラと美味しいものと。。。
すぅっと自然に引き込まれていきそうな、そんな写真が魅力的。にゃんこの表情も、極楽^^
マラルメ食堂
密かにopenTATSさん食堂、こういう店は秘密にしときたいんだよね、あんまし混んでも困るからさ!
水は方円の器に随う
みなずきさんの毎日の献立からお弁当、おかずに困った時はこちらへ!
hirohiro写真館
せがれDONのアルバム代わり
ナマケモノオヤジのKatate Life
ネタ不足ですがもう一本!
おやじDONの朝ごはん
節操なくさらにもう一本、朝めし独立しました。
lizard
トカゲアルバム
jjのヘボ写真
おやじDONのヘボ写真
スタッフブログ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
名前、つけます → motoOG
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
アクセス状況
アクセス
閲覧
117
PV
訪問者
41
IP
トータル
閲覧
1,330,302
PV
訪問者
579,640
IP