久し振りの南蛮漬け
やっぱり好きです
日曜に10尾くらい漬けたけど
誰も食わない
実は不味いのか

・アジの南蛮漬け
・昨日の残りの煮物
・牛と牛蒡のしぐれ煮
・ニラと木耳の玉子寄せ
・白飯に黒ごまと沢庵

いつもは鶏皮だけど
今日は補給物資の手羽を使って
斜に切った牛蒡と手羽先に
片栗粉をはたいて揚げたら
甘辛のたれを絡めるだけ

いいおかずなんだけど
弁当にはちょいと食いづらいかな
・鶏手羽ごぼう
・煮物
大根、がんも、人参、筍、椎茸
・せりと木耳の辛子和え
・白飯に梅干と沢庵

茶色い中で
ピンクのぐい呑みが浮きまくってます

朝晩や日陰は
まだ足元が怖いようです

キャベツたっぷりチキンカツ
胸肉ですが
満腹満足です

★ Volks Wagen ★
12月にパシフィコ横浜であったイベント
せがれDONの撮った写真を
スライドショーにしてみました
一緒に行ったのですが
入場料が3800円(子供は無料でした)
セコいアタシは外で公園をぶらぶら^^;

おはようございます
いや~昨日はけっこう降りました、雪
今朝もまだ残っていて
足元のおぼつかないアタシは
本日仕事は休ませていただきます
そんな訳で弁当はせがれDONの分
今日は東京見学だとさ
国会議事堂とか行くらしい
しっかり見てくるように!

☆ 昨日の雪 ☆
雪合戦して遊んでいる子もいましたが
アタシゃダメ
ちょこっと表に出てみましたが
やっぱり無理だわ
雪国育ちのくせに情けない・・・


白飯とたっぷりの釜あげしらすに
わさびを添えて醤油をたらす
こんな飯をがっつりイケる弁当がいいね
だけど

しらすもそんなに安くはないから
たまの楽しみの贅沢弁だわ

★ 思春期 ★
揺れる年頃

ヘボが撮るとこんなのが沢山ある
まぁこれでおまんま食ってるわけじゃなし
見ようによっちゃこんなのもいいんじゃない
などと思って楽しもう
揺れる年頃

ヘボが撮るとこんなのが沢山ある
まぁこれでおまんま食ってるわけじゃなし
見ようによっちゃこんなのもいいんじゃない
などと思って楽しもう
冷凍庫の鮪と煮物の残りで
たれに漬けて冷凍庫で忘れられた鮪
味がしみしみでいいおかずでした

・鮪の漬け焼
・甘い玉子焼き
・ねぎとピーマンの焼びたし
・煮物の残り
・大根なますも残り物
・白飯に梅酢生姜と沢庵

長い休み
せがれDONと一緒だと肉食中心
肉は好きだが
続くとやっぱりこんなのがいい
今日のおやじはベジタリアン

凍み豆腐 筍 椎茸 人参

ほうれんそうのごま和えに
大根なますと漬け物

白飯に梅干と出汁がら昆布の佃煮

新年一発目はしゃけ弁で
長い休み明けはやる気がないってのもありますが
そこはしゃけ弁
やっつけでも嬉しい弁当
正月に食わなかった紅白なますを添えて


学校が初日半どんのせがれDONは牛丼弁当
チンして食っておくれ

★ 蝋梅 ★
よく見たら
名前の由来が判ったような気がする

小さな枝にぽつぽつと咲き始め
マクロは無し
苦しい体勢でぶれボケ
次にどこかで見つけたら
リベンジだ
寄集めみたいになってしまいましたが
明日は半ドン、今年の弁当も本日でお終いです
おかげさまで仕事のある日は
休まず弁当を作ることができました
むさくるしいオヤジ弁ですが
来年もボチボチ続けたいと思います
お付き合いくださった皆様
ありがとうございました
また来年もよろしくお願いいたします
どうぞ良いお年をお迎えくださいm(_ _)m



