goo blog サービス終了のお知らせ 

とーちゃんのおべんと

ずぼら親父のどか弁記録(昼めし一時休止中)センスの無さはご愛敬
ボリューム一番 濃い味二番、三時のおやつは食べません!

2月4日 とんかつべんと

2013-02-04 20:07:01 | わっぱ・塗りもん







           一番休みたいと思う月曜日

           そしたら火曜は張り切って行けるのか

           更に行くのがイヤんなるかもね


           そんな月曜日

           せめてガッツリいきましょう









           ・とんかつ、キャベスラ
           ・小松菜と焼あげの辛子和え
           ・マグロのあらの角煮
           ・白飯に黒ごまと梅干し、沢庵




  21







 せがれDON作 

最近お気に入りの器




なんで作ったのか定かじゃないが

いつの間にかころがってた

酒のアテをちょこっと盛るのにちょうどいい





鮪のアラの角煮
ほとんど血合いだけどウマいよ












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日 アジの南蛮べんと

2013-01-29 22:17:04 | わっぱ・塗りもん









           久し振りの南蛮漬け

           やっぱり好きです

           日曜に10尾くらい漬けたけど

           誰も食わない

           実は不味いのか











           ・アジの南蛮漬け
           ・昨日の残りの煮物
           ・牛と牛蒡のしぐれ煮
           ・ニラと木耳の玉子寄せ
           ・白飯に黒ごまと沢庵



  17













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日 鶏手羽ごぼう

2013-01-28 20:27:32 | わっぱ・塗りもん








           いつもは鶏皮だけど

           今日は補給物資の手羽を使って

           斜に切った牛蒡と手羽先に

           片栗粉をはたいて揚げたら

           甘辛のたれを絡めるだけ









           いいおかずなんだけど

           弁当にはちょいと食いづらいかな






           ・鶏手羽ごぼう
           ・煮物
             大根、がんも、人参、筍、椎茸
           ・せりと木耳の辛子和え
           ・白飯に梅干と沢庵









           茶色い中で

           ピンクのぐい呑みが浮きまくってます



  16

















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日 茶色弁

2013-01-22 19:49:02 | わっぱ・塗りもん









           冷たくても

           冬場の煮物ってなんとなくほっこり









           大根と人参、椎茸に昆布

           筍に少しばかりの豚肉









           エリンギと牛のしぐれ煮




           物足りない感もありますが

           煮物でしみじみと



  12












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日 カキフライ弁

2013-01-21 20:14:58 | わっぱ・塗りもん











           今日も寒いです

           予報じゃ雪になるようなこと言ってたけど

           また降るのかね


           先週二日しか仕事してないのに

           そんなに休むわけにもいかんのだけど・・・







11











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日 シャケ弁

2013-01-19 12:45:00 | わっぱ・塗りもん







           よせばいいのに

           欲張って飯をこんもりと

           茶碗にペタペタ詰めた飯は美味くないけど

           弁当箱にぎうぎうに詰め込んだ

           冷めた飯が美味いのはなぜだろう?


           おかげで腹は膨れたが

           控え目にしといたほうがいーんだろうね




  10














 田舎の風景 






先日おふくろが、昆布巻きやらぜんまいやら

煮物を一揃い送ってくれたが、写真も撮らずに食ってしまった・・・

代わりと言っちゃあなんだけど

田舎を思い出してあの頃の写真、34~5年前かな

ま、今もあんまし変わらんけどね^^














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日 チキンカツ弁当

2013-01-18 20:27:41 | わっぱ・塗りもん







           朝晩や日陰は

           まだ足元が怖いようです








           キャベツたっぷりチキンカツ

           胸肉ですが

           満腹満足です


  9











 Volks Wagen 


12月にパシフィコ横浜であったイベント

せがれDONの撮った写真を

スライドショーにしてみました












一緒に行ったのですが

入場料が3800円(子供は無料でした)

セコいアタシは外で公園をぶらぶら^^;


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日 親子丼

2013-01-15 09:48:55 | わっぱ・塗りもん









           おはようございます

           いや~昨日はけっこう降りました、雪


           今朝もまだ残っていて

           足元のおぼつかないアタシは

           本日仕事は休ませていただきます


           そんな訳で弁当はせがれDONの分

           今日は東京見学だとさ

           国会議事堂とか行くらしい

           しっかり見てくるように!



  7










 昨日の雪 


雪合戦して遊んでいる子もいましたが

アタシゃダメ

ちょこっと表に出てみましたが

やっぱり無理だわ

雪国育ちのくせに情けない・・・




















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月11日 しらす弁

2013-01-13 06:24:40 | わっぱ・塗りもん











           白飯とたっぷりの釜あげしらすに

           わさびを添えて醤油をたらす

           こんな飯をがっつりイケる弁当がいいね


           だけど











           しらすもそんなに安くはないから

           たまの楽しみの贅沢弁だわ





  6
















 思春期 

揺れる年頃






ヘボが撮るとこんなのが沢山ある

まぁこれでおまんま食ってるわけじゃなし

見ようによっちゃこんなのもいいんじゃない

などと思って楽しもう










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日 牛と筍のオイスターソース

2013-01-12 09:06:10 | わっぱ・塗りもん










           あっさりめが続いたあとはがっつり系で







           漬け物は外せないが

           副菜なしの一品どんと盛り






           手間もかからず満足度の高いこんなのが

           アタシの好み






  5












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日 マグロの漬け焼

2013-01-09 20:05:03 | わっぱ・塗りもん








           冷凍庫の鮪と煮物の残りで

           たれに漬けて冷凍庫で忘れられた鮪

           味がしみしみでいいおかずでした












           ・鮪の漬け焼
           ・甘い玉子焼き
           ・ねぎとピーマンの焼びたし
           ・煮物の残り
           ・大根なますも残り物
           ・白飯に梅酢生姜と沢庵



  4














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日 煮物弁

2013-01-08 20:12:50 | わっぱ・塗りもん







           長い休み

           せがれDONと一緒だと肉食中心

           肉は好きだが

           続くとやっぱりこんなのがいい

           今日のおやじはベジタリアン











           凍み豆腐 筍 椎茸 人参











           ほうれんそうのごま和えに

           大根なますと漬け物










          白飯に梅干と出汁がら昆布の佃煮













  3









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日 しゃけ弁

2013-01-07 20:33:51 | わっぱ・塗りもん








           新年一発目はしゃけ弁で

           長い休み明けはやる気がないってのもありますが

           そこはしゃけ弁

           やっつけでも嬉しい弁当

           正月に食わなかった紅白なますを添えて













           学校が初日半どんのせがれDONは牛丼弁当

           チンして食っておくれ




  1・2










 蝋梅 


よく見たら

名前の由来が判ったような気がする







小さな枝にぽつぽつと咲き始め

マクロは無し

苦しい体勢でぶれボケ

次にどこかで見つけたら

リベンジだ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日 ちょっとだけしゃけ弁

2012-12-27 20:22:26 | わっぱ・塗りもん









           寄集めみたいになってしまいましたが

           明日は半ドン、今年の弁当も本日でお終いです


           おかげさまで仕事のある日は

           休まず弁当を作ることができました

           むさくるしいオヤジ弁ですが

           来年もボチボチ続けたいと思います



           お付き合いくださった皆様

           ありがとうございました

           また来年もよろしくお願いいたします


           どうぞ良いお年をお迎えくださいm(_ _)m






















  265












コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日 塩味弁当

2012-12-25 19:51:03 | わっぱ・塗りもん




           せがれDONはやっぱし野菜なし











           ・豚バラねぎ塩焼










           ・白菜の塩漬け
           ・胡瓜の浅漬け
           ・塩昆布と梅干






  262・263










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする