こんにちは!ggです

趣味の花の写真と日記です。

さくらんぼ

2012-03-30 | 日記

  12℃、薄曇り。

  

  

 サクランボ(桜桃)・・・<花期 4~5月 収穫時期 6~7月> バラ科落葉高木

 昨日のポカポカ陽気でサクランボの花が咲き始めた。


春蘭

2012-03-29 | 日記

 9℃、久しぶりの快晴。

  3/27

春蘭・・・<花期 3~4月>ラン科

春の訪れが遅れているが、春蘭は開花の準備している。


白鷺

2012-03-27 | 日記

  5℃、晴れ。

  

花を写そうと近くの蓮池に行った。カメラを向けた時 白鷺が飛び立った、あわててシャターを切った。


みすみそう

2012-03-26 | 日記

  6度、薄い雲、冷たい小雨も。

   

  

みすみそう…<花期 3~4月> キンポウゲ科 多年草

「雪割草」の愛称でも親しまれている。

早春、色とりどりの可愛花が咲く。


かたくり

2012-03-25 | 日記

  8℃、一時雪がちらついた、今は晴れてきている。

   

かたくり…<花期3~4月>ユリ科

地植えのカタクリ、今年は7輪咲きそうだ。

ピンク色の花が下向きに咲き、花は陽のあたるときのみ咲く。


雪割イチゲ

2012-03-24 | 日記

 10℃、昨日からの雨は止み、陽が差している。

  

ユキワリイチゲ・・・<花期 4~5月> キンポウゲ科 

地植えのユキワリイチゲがやっと一輪咲いた。薄青紫色の可愛い花である。


サンシュユ

2012-03-23 | 日記

 10℃、雨。

 

  

 さんしゅゆ(山茱萸)…<花期 3~4月>ミズキ科 

春に小花を枝いっぱいに咲かせ。秋には真っ赤な果実をつける。

 別名を春黄金花。


日本翁草

2012-03-21 | 日記

 6度、霧があるが晴れてきている。

  

にほんおきなぐさ…<花期 4~5月>キンポウゲ科 多年草

花は成熟すると白く長い綿毛がある果実ができる。

この綿毛が集まった様子が老人の頭に似ているので「翁草」という。


なのはな

2012-03-20 | 日記

  6℃、ときどき薄日が差している。

  

菜の花…<花期 2~5月> アブラナ科 二年生植物

古くから野菜として、また油を採るために栽培されてきた作物。

別名ナノハナ、ナタネなどがある。


みつまた

2012-03-19 | 日記

  10℃、薄日がさしている。

  

みつまた・・・<花期 3~4月>ジンチョウゲ科 落葉低木

早春になると枝先に小さな花がまとまって半球状になる、

枝が3本ずつ出て三叉に分かれるところからミツマタの名がある。

樹皮は和紙の原料として利用される。


ヒメリュウキンカ

2012-03-18 | 日記

 12℃、雨であたりはぼんやり。

 

ヒメリュウキンカ…<花期 3~4月> キンポウゲ科 宿根草

2月上旬に濃黄色の花が咲くので、この時期に咲く花として貴重。

 


おうばい

2012-03-17 | 日記

 8℃、雨。

  

黄梅…<花期 1~3月> モクセイ科 落葉性半つる性低木

ウメに似た黄色の高杯形の花を咲かせ、花期には葉は出ていない。

迎春花とも言われる。