拾めーとる電信好舎

CQ 10めーたー時々6めーたー

ヘッドセット

2013年03月09日 21時46分08秒 | ham
skype用のヘッドセットを買う500円也。
どのTRXにも使用できるようにアダプター形式にしようと思う。
ー・・・-
体調が悪い、歯槽膿漏・右腎・頭痛・左眼が右眼より暗い。今夕下痢その後スッキリ
15日追記:リステリンと歯槽膿漏用歯磨き薬、ビタミンcとb連用で治りそうです。腎痛も無くなる

トランシーバ-落とす

2013年03月08日 16時31分37秒 | 28Mhz
「zero-1000-29」
車のダッシュボードからつるりと落ちた。カーブだったのでその運動量も+された。
送信音が悪くなった、周波数が+1Khzに変化したかも。感度も悪くなったみたい。いつも住宅地でスケルチが開いていたのに開かなくなった。rciの表示で-4khzで綺麗に復調される(rciのfずれの可能性もある)
ビーコンrr9o聞こえる。しょぼいベランダアンテナで1wレベル入感、まじアンテナなら0.1w聞こえるのは確か!
右腎が疼く、時々違和感はあったが今回は疼く

rciでfm受信して-4khzで良好な復調、cw受信だと-0.4khzにキャリア確かにゼロセンの周波数は送信では正しいわけだ。rciの受信部に問題なのか?

なんちゃってアンテナに見えますが

2013年03月05日 09時53分28秒 | antenna
なんだか一見すると無線風アンテナをくっ付けたくてそれ風に作った風に見えますが

本物です、28MhzFM用swr1.5
車庫で高さが制限されているので逆L型にしました。コイルはコメットの28用ホイップだった奴、これがめちゃくちゃ重くてですねどんな設計思想なのって感じでした、それをばらしたコイルね
先端ホイップはアルミ、強度腐食の関係で銅に替えたいと思ってます
元ホイップは鉄針金と補助エレメントはステンレス針金、ステンエレメントで見かけの太さを太くしてます。
マグネット基台なので、ずぼらにアースとってみました、アルミ線をぐるりと荷室ハッチの周囲を廻らしてます長さは2.5m位、適等だな。赤い部品でアースとアルミ線をパッチンと挟んであるだけです。
このホイップ、元は「ショートホーン」と命名したアンテナの改造番です
(オリジナルコメット社既製品を分解)→「自作ホイップ:ショートホーン」→「現在の自作ホイップ:逆L」と変異した





1314 rr9oビーコン入感 自宅 pm2.5基準値2倍越え

祝子川温泉運用

2013年03月03日 21時53分48秒 | ham
祝子川温泉で無線運用
15時頃からオープン磁気嵐終了か
ハワイ、南アフリカ入感
ー・・・-
FM、SSB応答無し。28.153Mhzビーコン3W発射応答なし。BM0入感強力
新しく作った電源コードは順調
「zeppもどきアンテナ」はswr1.5まで下がるが同軸の置きかたで大幅に変わる。
これは電圧給電の性か。エレメント長が6mだからか、取りあえず全帯域でswr1.5になることを確認

おいらのむらから温泉まで28MhzFMモービル3w運用、応答なし
アマ局の少ない戦後初期はきっとこんな感じだったのかも
ある意味。いいんでないかい。
不法局占有よりも


電信教則本必携の電信運用の図(笑)