拾めーとる電信好舎

CQ 10めーたー時々6めーたー

タイヤ交換/潜水艦

2018年05月24日 17時54分14秒 | 自転車
17218km
後輪タイヤ
ダンロップd107だったかな
いのうえの方がグリップ良さそうだな
ー・・・-
潜水艦はvlfアンテナ使用後切断投棄するとか潜水艦ブログに書いてあった
おいらのバイクでもやってみっかな
mfj16010に有るだけのワイヤーを接続して
nvis用ってことで
使用後はもちろん回収

米の山途中でパンク

2018年05月20日 17時32分10秒 | 自転車
cq-p6400を内蔵ロッドアンテナで試して見ようと前に重いシールドバッテリー後ろにリグを載せて米の山の1/2のところで後輪パンク
空気を入れながらだましだましかえろうとするも直ぐにペチャンコになるので断念
パンク修理することに
バイクのパンク修理は初めてじゃないかな?
ネットで見ていた何となくわかったような、記憶に基づき修理してみた。

タイヤをほ―イ―ルからはずすのになんぎ
リムバンドとチューブを持ち合わせていた新品に交換
残った部品もないので成功か?たぶん
ぶれーきしゅー、だんぱーはまだ大丈夫
センタースタンド本当に立たんなもう、怒
そんな訳で本日無線せずに撤退


DXが使います28.495Mhz

2018年05月15日 10時53分15秒 | 28Mhz
追記
arrlのホームページから転載

米国のバンドプラン参考に
28.000-28.070 CW
28.070-28.150 RTTY
28.150-28.190 CW
28.200-28.300 Beacons
28.300-29.300 Phone
28.680      SSTV  
29.000-29.200 AM
29.300-29.510 Satellite Downlinks
29.520-29.590 Repeater Inputs
29.600 FM Simplex
29.610-29.700 Repeater Outputs
以上追記
おまけ、28.180Mhz  ボーイスカウト周波数(電信)
ー・・・-

28.495Mhz
ぺディション等、DXが使うメイン周波数です
この付近で国内サービスなどしないでください
Eスポシーズン始まりましたので各局配慮して下さい


自動クラッチ楽ですね

2018年05月14日 14時20分09秒 | 自転車

タウンメイトt90d
ヤフオクで落札しておいらのところに来てから1年と4カ月
購入してから2週間目位にキャブから燃料が漏れ始めて
地元のバイク屋にニードルの交換お願いしたら
ニードルの交換はしないでキャブオーバーホールと燃料タンク洗浄をしたんだけれど
その際に燃料ホースのホースバンドを新品に変えていないもんだからホースが緩んで火だるまになり損ねた
自分でニードルと燃料ホースとバキュームホース新品に変え燃料フィルターをつけた
そんな愛着のあるバイクです
自動遠心クラッチがとてつもなく楽ちんです
シフトダウンのコツが今一つつかめないけど。
1速と2速のギアが近過ぎるかな
まあこれは許せるとして

センタースタンドが使いにくい
腕力なしには上がらない
これは何とかならんもんかい
特許がらみであげやすい形にできないのかな?

それ以外は今のところは不満はない
舗装路も不整地もこなせる名車だと思う
17200km