拾めーとる電信好舎

CQ 10めーたー時々6めーたー

遠見山

2016年02月27日 20時24分27秒 | antenna
門川町、「とおみやま」から本格運用。
登山用軽量ループアンテナ「自称スピネ―カ―あんてな」を使用、給電点高50cm。
swr1.0、ビームは北西、祖母山山域にぶつけます。出力1w。
メモリーキ―ヤ―も出動してかなり本気モードだったんですが・・・。
トホホ。

バランは軽量化の為使用せず、縦長菱形ループです
 




クリップ式アンテナ基台実用例

2016年02月26日 20時41分58秒 | antenna
今日はここにパッチンポン
自作ホイップ小はswr1.25  自作ホイップ大は1.5、大はfm帯の上の方に同調しているので後日調整します。
本日は電池電圧が低下し始めたので0.5wでのオンエアーでした、バンドのノイズは極めて良い感じでしたが・・・。

自作ボトムローディングホイップ小型をクリップ

このアンテナ、ザックに収納できますよ(下画像二枚は過去ブログから再掲)
  








クリップ式アンテナ基台完成

2016年02月24日 20時21分46秒 | antenna
早速試験運用。
「米の山」の山頂ガードロープにパッチン。
自作ベースロ―ディングホイップをポン。SWRは1.5。
18時前後、いつもの28.650mhz付近でオンエアー
VVV DE J*6*X*/P QRP 1W QTH PM52TK HYUGA AR
& CQ呼びだしを打電
今のところクリップは順調に機能しております。
色んなところにパッチンポンして ゲリラ運用したいと思います。
カメラはDSC880DW超広角です









お倉ヶ浜

2016年02月23日 20時53分45秒 | 28Mhz
サーフィンで有名なお倉ヶ浜海水浴場で運用
強い風が吹いているのでサービスセンター建物を風よけにする。
1500~1525の短時間運用、風向き変わり店仕舞。
mfj-16010とラジオ受信用巻き取りワイヤー7mを木に引っ掛けて。
アンテナワイヤーが「へ」の字で先端が地面に接近していてもswrは良し。
チューナーがあるとかなり融通が利くのでその時々で設置が変わる山岳運用にはもってこいだな。
後は登るだけだ・笑。