拾めーとる電信好舎

CQ 10めーたー時々6めーたー

短波帯登山用ホイップアンテナ

2012年09月29日 08時09分10秒 | ham
柔軟性:草木に当たってもok
周囲の物体の影響受けにくい
軽量
耐寒:冬山でもポキッと折れない
形がシンプル:壊れる部品が無い、歩行の障害にならない
収納性:・・・
全てをクリアすることは難しいことだ
同じパーティ―内で使用するならそれこそ進行波型アンテナ=ダミーロードという奇策も有りか!

大崩山林道運用・結果

2012年09月24日 12時59分43秒 | ham
祝子川温泉から28MhzFM100mwもしくは28.630Mhz付近ssbか電信2w、アンテナは二分の一ワイヤーアンテナ
18時までは温泉にどっぷり浸かる予定。それ以降の運用になると思います。
翌日はFM遊歩運用予定アンテナは折り畳みホイップ
ー・・・-
結果
24日は温泉でまったり
したらもうアンテナ張る気分にならずチキンステーキとチュウハイ飲んでいい気分
んで、翌日は11時から16時まで28MhzFMで歩行運用
温泉標高400mから810mまで林道を歩きながら
いつものように応答なし、今回ssb・cwは運用せず

折り畳み式ホイップアンテナ

2012年09月21日 15時07分02秒 | ham
28MhzFM用折り畳み式センターローディングホイップ
先端はスチールメジャー、コイル支持体は乳酸菌飲料容器ラフレ
コイル巻き数はシビア、一巻き多いとメジャーの長さを2分の1にしなければならない
帯域は狭いssbと兼用はできない。蒲の穂アンテナよりもさらに軽量です
swrは2~2.5、マッチングに工夫をしないとこれ以上は良くならないみたいです。


伸長時



折り畳み時




美郷町林道歩行運用

2012年09月20日 10時32分06秒 | ham
北緯32度24分10.2秒  東経131度23分17.7秒

宮崎県美郷町小原隧道上の「小原~山神林道」を北上、日陰山直下まで
今回は中間地点前3キロ地点標高740mで帰途、尾根の最高地点までは片道6キロあるのだ。


時間は1230時頃から15時過ぎ、歩きながら
29.300MhzFM100mw及び28.625±Mhzssb2w
CQするが交信ならず
蒲の穂アンテナ基部折れたー!!!