5月4日(水) 中日 vs ヤクルト ~ナゴヤドーム~
中日 vs ヤクルト 第5回戦 (中日 4勝 1敗 0分)/観客数:37900人 /試合時間:3時間4分
----1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
ヤクルト 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
中 日 2 4 2 4 0 0 0 0 X 12
【ヤクルト】 ●館山(1勝1敗)、山本、山部
【中日】 ○朝倉(2勝1敗)
【本塁打】立浪1号(中)、立浪2号(中)、ウッズ9号(中)
・朝倉は初回、不安定な投球で2安打2四球。しかし相手の拙攻にも助けられ後半立ち直り2年ぶりの完投勝利。立ち上がりの不安定さはまだまだだけど今日は尻上がりに調子が上がって行ったね。やっと結果を出した事によって今後の活躍が楽しみ。
・打線は今日も絶好調で12得点。立浪は二打席連続で0-3のカウントからHR。館山のストライクを置きにきたボールを見逃さなかった。今日は井端にヒットがなかったけど、打撃陣全般としてはかなり調子が良い。このバットが振れている状態で交流戦に望めるのは良いね。
・今日は後半のイニングでも一塁・三塁に守備固めを入れず。明後日からの交流戦に向けてどのような守備体型となるのか?何か謎かけがあるのだろうか?周りのドラファンの中ではウッズ一塁のまま立浪がDHという節が有力。立浪・タニシゲあたりのベテラン勢は、疲れがピークに達する夏場前までにDHを絡めて休み休み起用する可能性もあるか。
中日 vs ヤクルト 第5回戦 (中日 4勝 1敗 0分)/観客数:37900人 /試合時間:3時間4分
----1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
ヤクルト 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
中 日 2 4 2 4 0 0 0 0 X 12
【ヤクルト】 ●館山(1勝1敗)、山本、山部
【中日】 ○朝倉(2勝1敗)
【本塁打】立浪1号(中)、立浪2号(中)、ウッズ9号(中)
・朝倉は初回、不安定な投球で2安打2四球。しかし相手の拙攻にも助けられ後半立ち直り2年ぶりの完投勝利。立ち上がりの不安定さはまだまだだけど今日は尻上がりに調子が上がって行ったね。やっと結果を出した事によって今後の活躍が楽しみ。
・打線は今日も絶好調で12得点。立浪は二打席連続で0-3のカウントからHR。館山のストライクを置きにきたボールを見逃さなかった。今日は井端にヒットがなかったけど、打撃陣全般としてはかなり調子が良い。このバットが振れている状態で交流戦に望めるのは良いね。
・今日は後半のイニングでも一塁・三塁に守備固めを入れず。明後日からの交流戦に向けてどのような守備体型となるのか?何か謎かけがあるのだろうか?周りのドラファンの中ではウッズ一塁のまま立浪がDHという節が有力。立浪・タニシゲあたりのベテラン勢は、疲れがピークに達する夏場前までにDHを絡めて休み休み起用する可能性もあるか。