ユーチューブ、北朝鮮宣伝サイト「わが民族同士」のアカウントを停止。米国の対北朝鮮制裁に抵触する可能性
2017年9月10日 16:12 発信地:ソウル/韓国 AFP
【9月10日 AFP】動画投稿サイト「ユーチューブ(YouTube)」は9日までに、北朝鮮の宣伝サイト「ウリミンジョッキリ
(Uriminzokkiri、わが民族同士)」のアカウントを停止した。
ウリミンジョッキリは核開発やミサイル計画を誇示したり金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長を
たたえたりする動画を次々とユーチューブで公開してきたが、チャンネルが閉鎖されたことが9日確認された。
ユーチューブは「コミュニティーガイドライン違反があったためこのアカウントは停止された」としている。
ユーチューブはアカウント停止の基準の詳細やその期間は明らかにしていないが、ユーチューブのアカウントから北朝鮮が
得る広告収入は米国の対北朝鮮制裁に抵触する可能性がある。
ウリミンジョッキリが配信するミサイル発射実験や金正恩氏の工場視察などの動画は、専門家らが北朝鮮の兵器開発の進展状況
を推測する数少ない手がかりになっていた。
米首都ワシントン(Washington D.C.)を拠点とする衛星画像分析の専門家スコット・ラフォイ(Scott Lafoy)氏は北朝鮮情報
ウェブサイト「NKニュース(NK News)」に対し、「北朝鮮のアカウント停止によって北朝鮮の動向追跡やデジタル再構成はより
困難になるだろう」と語った。
一方、ウリミンジョッキリのソーシャルメディア(SNS)アカウントは9日現在も有効となっている。
北朝鮮の公式ウェブサイト「ウリミンジョッキリ(わが民族同士)」が配信した「短い3日間の戦争」と題された4分間の動画の1コマ(2013年3月22日撮影)