ファーウェイ使用なら機密共有制限 米政権、ドイツに警告
2019.3.12 07:28
ドイツの保守政党のCDUの会議に出展したファーウェイのブース(2018年12月7日ハンブルグ)
トランプ米政権はドイツ政府に対し、次世代の第5世代(5G)移動通信システムで中国の通信機器大手、
華為技術(ファーウェイ)製品を採用すれば米情報機関の機密情報などの共有を制限すると警告し . . . 本文を読む
中国出生率、約70年ぶり低水準 「一人っ子政策」廃止寄与せず
2019年1月22日 / 07:21 REUTERS
[北京 21日 ロイター] - 中国国家統計局が21日に発表した2018年の出生率は、70年前の
中華人民共和国建国以来の低水準となった。人口統制の緩和が出生率の押し上げにつながって
いないことが示された。
18年の出生率は1000人当たり10.94人と、17年の12 . . . 本文を読む
奥山真司の地政学「アメ通LIVE!」2時間の放送は以下のテーマでした。
・米国、南北戦争再び??思想対立
・地政学の遅れが日本の遅れ
・炎上中の下院議員イルハン・オマル
・逆コース!豪メディア、中国富豪による名誉毀損で敗北
・アフガニスタンの中国軍
・続・トランプの危機!トランプの会社はマフィアと同じ?
・中国が海外で傭兵使う ・北朝鮮は核を絶対に手放さない ・韓国ショボ . . . 本文を読む
米国の妥協許さない対北朝鮮戦略は奏功せず=韓国大統領補佐官
2019年3月12日 / 18:36 / REUTERS
[ソウル 12日 ロイター] - 韓国大統領府の文正仁(ムン・ジョンイン)統一外交安保特別補佐官は
12日、妥協を許さない「オール・オア・ナッシング」の戦略は米朝交渉の行き詰まりの打開には
つながらないとし、米国は北朝鮮の段階的な非核化を模索すべきだとの考えを示した。 . . . 本文を読む