日本大使館前に徴用工像設置を計画
2017.4.27 18:54 産経新聞
韓国の市民団体がソウルの日本大使館前に不法に設置された慰安婦像の横に、日本の朝鮮半島統治時代に「強制さ
れた」という徴用工の像(高さ2メートル)を設置する計画を進めている。28日に記者会見し、詳細を発表するという。
慰安婦の二の舞にならないように外務省はしっかり対応を。敗北は許されませんよ。
民間企業も関わって . . . 本文を読む
THAAD配備問題、中国が米韓に厳正な懸念を表明
2017-04-27 16:10:45 中華網
中国外交部の耿爽報道官は26日の定例記者会見で、中国側はTHAAD(ミサイル防衛システム)の配備問題につい
て、米韓当局に厳正な懸念を表したと述べた。耿報道官は次のように話した。
米韓の韓国へのTHAAD配備は、地域の戦略バランスを破壊し、半島情勢の緊張をさらに刺 . . . 本文を読む
対中関係の回復、解決策は対日歴史共助にある
2017.04.26 09:42 アジア経済(朝鮮語)
大事件が連日起きている。
チェスンシル国政壟断で大統領が権力の座から降された。権力から退いたパク・クネ大統領は拘束、法の裁きを受けな
ければならない。朴元大統領が大統領府で出てくるまで約5ヶ月間、市民はキャンドルを掲げた。この過程でイ・ジェヨン
三星電子副会長と室長及び次官など30人 . . . 本文を読む
北朝鮮高官「核実験止めぬ」、CNNが単独インタビュー
2017.04.27 Thu posted at 14:26 JST CNN
北朝鮮政府高官は大規模軍事演習について「米国の侵略に対する直接の反応」だと語った
平壌(CNN) 北朝鮮の政府高官は27日までにCNNのインタビューに答え、同国の核実験について、米国が「侵略行
為」とみなされる動きを続ける限り「決して止め . . . 本文を読む
イラク、ハトラ遺跡を奪還 ISが破壊の世界遺産
2017年04月27日 04:30 AFP
【4月27日 AFP】イラクの民兵組織は26日、国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産に登録されている同国北部のハトラ(Hatra)遺跡をイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」から奪還した。
同国第2の都市モスル(Mosul)周辺でISと戦う民兵組織「人民動 . . . 本文を読む
日米中が正恩氏圧殺…安倍首相、訪露で包囲網狙い 邦人を盾にする韓国に強行措置も
2017.04.26 夕刊フジ(執筆:山口敬之)
北朝鮮は25日、「建軍節」(朝鮮人民軍創建記念日)を迎えた。「6回目の核実験」が懸念されるなか、ドナルド・トランプ
大統領率いる米軍はイージス艦や攻撃型原潜で警戒するとともに、世界最強の原子力空母「カール・ビンソン」を急派さ
せている。極度の緊張 . . . 本文を読む
ナイジェリア北東部、ソマリア、南スーダン、イエメンで6ケ月以内に2000万人が飢餓で死亡すると国連の指摘がありました。
その一国イエメンのNGOからの報告です。
イエメンが「空前の人道危機」に喘いでいる
シリア報道の陰で忘れられたもう一つの内戦
2017年04月26日 東洋経済
ジブチのイエメン難民キャンプの子供たちと話をする日本のNGOスタッフ(写真:J . . . 本文を読む
英「ロシアに核の先制使用も辞さず」--欧州にもくすぶる核攻撃の火種
Russian Senator: U.K. Will Be 'Wiped Off the Face of the Earth' If It Uses Nuclear Weapons
2017年4月26日(水)19時28分 Newsweek
<イギリスのファロン国防相が「核兵器の先制使用も選択肢」とロ . . . 本文を読む