台湾の国民党は中国共産党に降伏宣言をするのか?――洪秀柱・習近平党首会談
2016年11月1日(火)11時00分 Newsweek
遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)
10月30日から大陸を訪問している台湾の洪秀柱国民党主席は、11月1日午後、習近平総書記と会談する。1945年から始まり未だ停戦協定を結んでいない国共内戦の和 . . . 本文を読む
朴大統領支持率 1桁に低下=大統領府「仕方ない状況」
2016/11/01 18:35 聯合ニュース
【ソウル聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領親友の崔順実(チェ・スンシル)氏が国政に介入していたとの疑惑で民心の朴政権離れが加速し、朴大統領の支持率が1桁台に落ち込んだことが1日、明らかになった。
韓国の夕刊紙・ネイル新聞が1日に公表した世論調査結果によると、朴大統領の支持率は . . . 本文を読む
沖ノ鳥周辺での操業、「依然リスク高い」=台湾の対日窓口機関
2016/11/01 16:34 中央通信社フォーカス台湾
沖ノ鳥近海で4月、日本の海上保安庁に拿捕された台湾漁船「東聖吉16号」
(台北 1日 中央社)台湾と日本は10月31日、海洋問題について話し合う「台日海洋協力対話」の初会合を東京で開いたが、沖ノ鳥(日本名:沖ノ鳥島)周辺海域の漁業問題は解決に . . . 本文を読む
中国は国連の問題児か?(上)意外に少ない「拒否権」発動
2016年10月28日 Foresight
9月19日、潘基文国連事務総長(右)と会談する李克強中国首相 (c)AFP=時事
南シナ海における中国の進出や、尖閣諸島をめぐる様々な摩擦を日々目にしていると、しばしば中国は国際的なルールを無視し、傍若無人な行動を平気で行う国家のように見える。確かに、そうした証拠は無数に散見されるし、そ . . . 本文を読む
大宇造船海洋が無給休職実施へ、全従業員対象に1カ月
2016/10/31 08:28 朝鮮日報
経営難に直面している韓国造船大手、大宇造船海洋は30日、経費削減のため来年1月から全従業員を対象に1カ月ずつ無給休職を取得させると明らかにした。事務職はすでに休職に関する同意書を作成し、個別に休職期間を定めた。生産職は20日ほどの年休を全て取得させる方法で実施する。これまで、生産職従業員の多くは年休 . . . 本文を読む
イタリア地震、20人負傷3000人超避難 14世紀の教会ほぼ崩壊
2016年10月31日 13:14 発信地:ノルチャ/イタリア AFP
【10月31日 AFP】イタリア中部ノルチャ(Norcia)近郊で30日発生したマグニチュード(M)6.6の地震では、当局によると20人が負傷し、3000人余りが避難を余儀なくされている。また600年以上の歴史を持つ教会もほぼ崩壊した。現地では過去2か月 . . . 本文を読む
米誌:比の立場に変化、米軍は中国の海岸線封鎖が困難に
2016/10/26
米隔月誌『ナショナル・インタレスト』(電子版)は26日、「フィリピンが米国を切り捨て、米軍が懸念すべき理由とは Why the U.S. Military Should Worry If the Philippines Says Goodbye (And It Involves China)」と題し . . . 本文を読む
外交部:近頃、ドゥテルテ大統領の南中国海に関する態度表明は中比の共通認識精神と全体的に一致
2016-10-28 10:20:59 | 新華網 |
新華網北京10月28日:中国外交部の陸慷報道官は27日の定例記者会見で、近頃、フィリピンのドゥテルテ大統領の南中国海に関する態度表明は中比の共通認識精神と全体的に一致していると表明した。
. . . 本文を読む
中国の艦船が南シナ海を撤退
2016年10月30日19時09分 Pars Today
フィリピンのアベリヤ大統領報道官が、南シナ海から中国の艦船が姿を消したことを明らかにしました。
イルナー通信によりますと、アベリヤ報道官は、29日土曜、「中国の艦船は、フィリピンのドゥテルテ大統領の中国訪問から1週間もたたないうちに、南シナ海のスカボロー周辺から去った」と発表しました。
この報告 . . . 本文を読む
韓国の新聞のは連日この話題の報道が続いています。朝鮮日報は8割近くこの関連記事で埋め尽くされています。
そろそろお腹いっぱいの感。これから供述、捜査で、真相が明かされていくと思いますが、
朴槿恵大統領をかばい守る姿勢を示すのか、チェ氏の供述には興味ありますね。
クネさまはエリザベス一世のような統治を理想としていたようです。
「国家と結婚する」どころか国家から離婚されますね。
両親は暗殺さ . . . 本文を読む