goo blog サービス終了のお知らせ 

EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

日本はこれまで一度も知的資源を欠いたことがない!ただ・・・=中国

2016-07-09 23:32:51 | 産業・企業情報
日本はこれまで一度も知的資源を欠いたことがない!ただ・・・=中国 2016-07-09 15:19 Searchina 日本のコンシューマーエレクトロニクスの衰退を取り上げて、日本の製造業全体が衰退しているとする主張を見聞きすることがあるが、 中国メディアの今日頭条 はこのほど、日本の製造業は決してイノベーション能力を失っていないと説明、欠けているのはイノベーション を商用化する能力だと論 . . . 本文を読む

警官狙撃後も続く警察への抗議デモ

2016-07-09 19:09:26 | USA
警官狙撃後も続く警察への抗議デモ、スヌープ・ドッグさんも 米 2016年07月09日 17:39 発信地:ダラス/米国 AFP 7月9日 AFP】米ミネソタ(Minnesota)州とルイジアナ(Louisiana)州で相次いで起きた警官による黒人射殺への抗議デモが行われ ていたテキサス(Texas)州ダラス(Dallas)で警官が狙撃され5人が死亡した事件から一夜明けた8日、ダラスでは追 . . . 本文を読む

7月9日 午前11時::北朝鮮 潜水艦弾道ミサイル発射

2016-07-09 15:56:54 | 北朝鮮
北朝鮮 潜水艦弾道ミサイル発射=韓国軍は失敗と推定 2016/07/09 14:14 聯合ニュース 【ソウル聯合ニュース】韓国軍合同参謀本部は9日、北朝鮮が同日午前11時半ごろ、 東部の咸鏡南道・新浦沖で潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)とみられるミサイル1発を発射したと明らかにした。 今回の発射の写真ではありません。  合同参謀本部は「潜水艦からの射出は正常に行われたが、初期飛行に . . . 本文を読む

韓国のTHAAD配備 韓国新聞各社の論評

2016-07-09 15:33:08 | 韓国
韓国の新聞4社のTHAAD導入に対する記事です。 [社説]パンドラの箱開けた韓国のTHAAD配備  2016.07.09 06:52 ハンギョレ新聞 政府に批判的な新聞です。  韓米両国が8日、最新鋭の地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD<サード>)を朝鮮半島に配備する決定をした。 前日、米政府が北朝鮮 の人権弾圧を問題視し、金正恩(キムジョン . . . 本文を読む

中国、台湾地区といかなる形の公式接触も行わないように米側に促す

2016-07-09 12:15:25 | 中国・中国共産党・経済・民度・香港
中国、台湾地区といかなる形の公式接触も行わないように米側に促す  2016年07月08日16:00::人民網     外交部(外務省)の洪磊報道官は7日の定例記者会見で「米政府高官、国会議員が蔡英文氏と接触したことに対し、 中国は強い不満と断固たる反対を表明し、すでに米側に厳正な申し入れを行なった」と表明した。  【記者】報道によると、蔡英文氏がアメリカを「経由」してい . . . 本文を読む

韓国競泳・朴泰桓、リオ五輪出場決定なんだって。

2016-07-09 08:46:01 | 韓国
韓国競泳・朴泰桓の執念実った 一転リオ五輪出場へ 2016/07/08 20:04  聯合ニュース 【ソウル聯合ニュース】スポーツ仲裁裁判所(CAS)は8日、北京五輪競泳男子400メートル自由形金メダリストの朴泰桓(パク・テファ ン、 26)について、リオデジャネイロ五輪への出場資格があるとの判断を示した。 韓国オリンピック委員会(KOC)は国内の規定を理由に、ドーピング(禁止薬 物 . . . 本文を読む

台湾情報⑩日本統治時代の建物・施設をお金を掛けて修復し利用。

2016-07-09 07:30:37 | 台湾 中台・国際関係
日本統治時代の建築利用した台湾文学館、100周年に 【社会】 2016/07/08 14:57 フォーカス台湾 (台南 8日 中央社)日本統治時代の台南州庁を再利用した「台湾文学館」の落成100周年と、台湾の名作文学に登場する風景を空 から撮影した番組の100話達成を祝 い、同館で6日、記者会見が開かれた。 旧台南州庁 現在は台湾文学館 文化部の鄭麗君部長は、文化を根付かせ、文化資産 . . . 本文を読む

台湾情報⑨台湾への「6つの保証」が上下両院で明文化 米上院、決議案を可決

2016-07-09 01:43:40 | USA
台湾への「6つの保証」が上下両院で明文化 米上院、決議案を可決 【政治】 2016/07/07 13:29  フォーカス台湾 (ワシントン 7日 )米議会上院は現地時間6日、 「台湾関係法」と台湾に対する「6つの保証」を米台関係の基礎とすることを再確認する両院一致決議案を全会一致で可決 した。 これにより、6つの保証が上下両院で明文化され、米議員の米台関係に対する堅い支持が党派を問 . . . 本文を読む