サクラが終わり、こぶしも散ってきたら、名古山霊園の
池の縁にアナベルが咲いてきそうです・・・・
ここのは大きな白い大輪を咲かせてくれます!
サクラが終わり、こぶしも散ってきたら、名古山霊園の
池の縁にアナベルが咲いてきそうです・・・・
ここのは大きな白い大輪を咲かせてくれます!
サクラの満開にの後は・・・ハナミズキの開花の番です!
手前が白いハナミズキの花、背後は葉桜になってきたサクラ
ハナミズキの花をアップすると・・・サクラよりも大ぶりの花
4月10日、今年度最初の勤務日・・・
いつものようにサクラが満開で出迎えてくれました❣・・
天気があいにくの曇り空でしたが・・・ほぼ満開の🌸サクラが落花の舞を・・
足元を見れば、色とりどりのチューリップも咲いていました!
管理している方々に感謝の言葉を伝えたいです・・・・
春の花といえば・・・🌸サクラですね!・・・
・・まだ、満開とは言えないけれどね・・
その代わり、ユキヤナギは満開で、頭が下がりヤナギみたいになっている!
付城公園では、サクラの開花に先立って、コブシの真っ白な花が満開❣
思わず、立ち止まって・・・しばしば見とれて、スマホで名前を確認!
ポメのココミちゃんを待たせて、しばし、休憩!
公園の西端に一本だけ屹立して、花を満開に咲かせているのは中々キレイです!
姫路市飾磨区の付城公園の木にも春の訪れの白い花が咲いた!
でも・・・木々に名前の看板(札)が無いので、種類がわからない???
姫路市の公園管理課は、市民の憩いのためにも名前札を付けてくれないかな・・
津田公園のユキヤナギ・・・いつも桜のあとに満開の白い花が咲くが?
可愛い、花が咲いていました・・
そして、その先には群生して小さな花が・・・
完全に開花したら、まさに雪のような白い花に覆われ、白い栁のように見えるが・・
それはかなり先になるのだろう??