『今度は、遊ぶのはケージの中でしよっと!』
9時まで寝ていたここみちゃん・・・『アタシ、まだまだ遊びたいなあ!』
座り込んでお母ちゃんの様子を伺っています
ここみちゃん、お相撲さんが土俵に両手をついているみたいだね・・
夢前川の河川敷で遊ぶのが大好きだったじんぺい君と黒ポメチーたん!
はしゃぎまわる黒ポメチーたん
ノーリードは河川敷だけです。でも、勝手にどこかに行くことはない!
飛び跳ねるように遊ぶ黒ポメチーたん
じんぺい君はリード付きで散歩
どこへ行くか分からない子だから・・・
よく見ないとどこにいるか分からなくなる黒ポメチーたん
外では体の小ささが目立ちます
遊び足りないここみちゃんは『お母ちゃん、遊んでよ!』
「ワシは外寒かったから、本格的に寝るぞー」
『じんぺい君、お年寄りだからすぐ疲れるのね・・・』
『お母ちゃん、忙しそうだから、アタシも寝ようかな?』、
『えっ、お父ちゃんが遊んでくれる?いいの!お父ちゃんは食べもんだけくれたら』
外からの帰宅後のいつもの風景は?
おじいちゃんのじんぺい君は、疲れてケージにイン・・・「あー、しんど!」
「疲れたから、身体をあっためてねるとするか?」
体力がありあまる、ここみちゃん・・・『お母ちゃん遊んで欲しいなあ』
・・・とお母ちゃんの目の前で”遊んでポーズ”・・・
時々こっちを見て、『お父ちゃん、おやつアタシにくれてもいいのよ!』
いつもお出かけはみんな一緒!(スーパー銭湯は例外)
今朝は、ワンコのご飯後に6か月点検に行きました。その近くで、ワンコを散歩!
『今日は暖かいわねー、じんぺい君!』
「まあな、昨日よりはな、昨日は風で寒かったぞー、ここみは家から出んかったなあ」
『うん、アタシ昨日はずーっとお家にいたよ、あったかやったよ!』
お母ちゃんと一緒に庭に出ていたここみちゃん・・・お母ちゃんが家に入ったら・・
『あれー、お母ちゃんどこかな?』と探し出しました(あんたは、赤ちゃんか?)
階段の踏み台に前足を乗せて、部屋を覗き込んでいました!
『あ、お母ちゃんいた!早く庭に出てきて欲しいな、アタシ・・』
(この時、じんぺい君はこたつに入りこんで、ゴロンとしていました!)